レッドブルのサイファー企画「Red Bull RASEN」や「Red Bull 64 Bars」をはじめ、日本のヒップホップにフォーカスをあてた YouTube専門チャンネル・レッドブルマイクが1 周年を祝うスペシャルコンテンツを発表した。
2022年2月からスタートする新コンテンツ「Red Bull RAP 賢者」は、 ヒップホップアーティストやクリエイターらが、自身の知識を活かしてラップにまつわるゲームに挑戦。2/2に公開される初回にはDJ CHARIとモデルのSakuraの司会のもと、ゲストとしてdodo、doooo、Gokou Kuyt、YUNG HIROPON が 2 チームに分かれて対戦する。
また、“64 小節”のラップを一発撮りする「Red Bull 64 Bars」にはRed Eye (prod. by
Homunculu$)が登場。地元大阪でルーツを探るドキュメンタリー作品「Behind the Bars Japan」も Red Bull TV で先行公開される。
さらに、人気のマイクリレー企画「Red Bull RASEN」は、いつものごとく出演者はシークレット。 アニバーサリー企画ということもあり豪華な出演者に期待がかかる。
0コメント