【NEWS】XY GENE、1st Albumからプロデューサーにjaffを迎えた『DIVE』のMV公開 ダンサー / シンガー / ラッパー / トラックメイカーと多彩な才能を魅せるアーティスト・XY GENEが、1st Album『Daydreaming』 のリード曲『DIVE』のミュージックビデオを公開した。今回のミュージックビデオは、映画『あいが、そいで、こい』『喝 風太郎!!』(市原隼人主演)を監督した柴田啓佑が監督を務め、ダンスはXY GENE本人が中心となり振付を行った。プロデューサーには、昨年11月に1stアルバム「LOSTCHILD」をリリースした和歌山のトラックメイカー・jaffを迎え、ダンサブルな楽曲に仕上がっている。2020.02.29 12:00NEWS
【NEWS】SUIKEN約10年振りのソロ活動を再開 | エグゼクティブプロデュースにcherry chill will.とDJ HAZIME東京HIP HOPシーンのリビングレジェンドであり、NITRO MICROPONE UNDERGROUNDのメンバーとして活動するSUIKENがソロプロジェクトを再始動する。90年代中期よりCHANNEL 5~LEVEL 5での活動を始め1999年にBUDDHA BRANDのDEV LARGE主宰レ ーベル「EL DORADO RECORDS」より第1弾アーティストしてソロデビュー。NITRO MICROPHONE UNDERGROUNDでの活動をはじめ、その後は数々の作品をリリースしてきたSUIKENが2010年リリースアルバム『DEVELOPMENT』以来、約10年振りのソロ活動となる。このソロプロジェクトには、写真家・cher...2020.02.28 10:00NEWS
【NEWS】anddy toy storeの1st EPから4本目となる「camel」のMV公開 | ディレクターはanti MOVIE・ODEN兵庫を拠点に活動し、DONA JEEZYに所属するラッパー・anddy toy storeが「camel」のミュージックビデオを公開した。2月に2nd EP『mastep』をリリースしたばかりのanddy toy store。本MVは、昨年8月にリリースした1st EP収録楽曲であり、同EPからは「LIKE Uss」「roma」「higher SULLEN remix」に続き4本目のミュージックビデオ。ウエストコーストなメロウなビートに合った質感の映像が楽曲をより引き立てている。サポートには、交流のあるCarServiceとBlackEyePatch、ディレクションは、anddy toy storeやDONA JEEZY、...2020.02.28 08:00NEWSVIDEO / MUSIC
【NEWS】岩壁音楽祭の第2弾出演者にKID FRESINO,小袋成彬,Stei,imdkm | 日割ラインナップも発表山形県・瓜割石庭公園にて6/6(土)、6/7(日)の2daysで開催される野外音楽フェス『岩壁音楽祭』の第2弾出演アーティスト、DAY1, DAY2それぞれのアーティストラインナップが公開となった。2019年にスタートした『岩壁音楽祭』は古来より命がけで切り拓かれた岩壁と、シーン先端を開拓し続けるアーティスト達を掛け合わせ、音楽のさらなる可能性を提示する野外フェス。会場は“石切場”と呼ばれる採石場にあり、ステージは、訪れた者たちの視界を圧倒する高さ50メートル以上の絶壁に囲まれている。既に発表されたSeiho、Mars89、tomad、Kotsu、maco maretsに加え第2弾出演者には、KID FRESINOと小袋成彬、st...2020.02.27 11:00NEWS
【NEWS】TOSHIKI HAYASHI(%C)のインストEPからニューリー,ODOLA参加曲のMV公開TOSHIKI HAYASHI(%C)が、2/28(金)にリリースするインストEP『FIND YA SELF』収録曲から『Rain // Frozen Candy』のミュージックビデオを公開した。本作は、アナログ/デジタルのみでのリリースとなり、ベース/シンセにODOLA、ニューリーら周辺の新鋭アーティスト・クリエーターを起用しオーセンティックかつベーシックな自身のサウンドを更新したインスト全11曲。公開されたミュージックビデオでは、ニューリー参加曲『Rain』、ODOLA参加曲『Frozen Candy』の2作が1本のビデオで構成され、楽曲制作/アナログ制作風景を基調にした内容となっている。2020.02.27 09:00NEWS
【NEWS】泉まくら、ESME MORIプロデュース曲『Mary.』のフル試聴動画が公開泉まくらの新曲『Mary.』のフル試聴動画が公開された。『Mary.』はプロデューサー・ESME MORIを迎え制作され、2/19にデジタルリリースされた楽曲。視聴動画は、イラストレーター・大島智子による書下ろしGIF動画となっている。2020.02.26 23:00NEWS
【NEWS】YNG JOE$の1st EPから2作目のMVとなる「SAMIDARE -tokaicitylight-」公開愛知県東海市を拠点に活動するラッパー・YNG JOE$が「SAMIDARE -tokaicitylight-」のミュージックビデオを公開した。本MVは、昨年7月にリリースされたYNG JOE$としての1st EP「23」に収録された楽曲で、既に公開されている「I LOVE YOU」に継ぐ2本目のミュージックビデオとなる。楽曲プロデューサーには、YNG JOE$との楽曲を多数手掛けてきたビートメイカー・abentisによるトラック、ビデオディレクターは知多市在住のTakuya Tsuboiが担当した。2020.02.25 08:00NEWS
【NEWS】3ヵ国語を操るAndreの新曲「RIDE ON THE WAVE」MV公開英語、日本語、スペイン語の3ヵ国語を操るラッパー・Andreが新曲「RIDE ON THE WAVE」のミュージックビデオを発表した。昨年7月に1st mini album『zoiq』をリリースしたAndre。各地でのライブ活動を行い半年の期間の経て発表された本作は、名古屋発ストリートブランド「Æ」の拠点となる店舗"idiot"がスタイリングを務めた。また、同店舗のオフィシャルビデオでも制作を共にしたプロデューサー・Kinja、DORA DOG、ビデオディレクター・Kousuke Sakurai(NSS)らが集結し制作された。同曲は、2/29(土)に配信リリースを予定している。2020.02.24 04:00NEWSVIDEO / MUSIC
【NEWS】サーキットフェス"春の魔物"第4弾出演アーティストにWILYWNKA,dodo,JUBEE(CreativeDrugStore)「夏の魔物」の春版として5/17(日)、高円寺のHIGH、ShowBoat、Club ROOTS!、JIROKICHI、GREEN APPLEの5会場で行われるサーキット・フェス「春の魔物」の第4弾出演アーティストが発表された。新たに追加されたのは、変態紳士クラブとしても活動するWILYWNKA、昨年FUJI ROCK FESTIVALに出演したことでも話題、YouTubeでの再生回数が100万回を突破した「im」など新曲を次々と発表するdodoに加え、CreativeDrugStoreのメンバーでミクスチャー、レイヴ等、独自のサウンドで活動を展開しているJUBEEの3組がラインナップ。今回の発表によりほぼすべてのライブアクトが出揃...2020.02.23 02:00NEWS
【NEWS】音楽 × カレーの野外フェス「ボタとサーカス」の第4弾に田我流,環ROY,TOCCHIがラインナップ5/23(土)、5/24(日)にスチールの森(京都)にて開催されることが発表された、CIRCUS OSAKAとカレー店・Buttahによる"音楽 × カレー"のコラボ企画「ボタとサーカス」の第4弾出演者が発表された。既に発表されている出演アーティストのTHA BLUE HERB、glitsmotel(HANG × 唾奇)、鎮座DOPENESSに加え、田我流、環ROY、TOCCHIが第4弾出演者にラインナップ。一般チケット、通しチケットはイープラスにて販売中だ。2020.02.23 01:00NEWS
【NEWS】Tajyusaim Boyz ・PizzaLoveの1stアルバムから「隣のGOD」が先行配信 & MV公開代表曲「リボで買う。」が話題となり、昨年は「SUMMER SONIC 2019」への出演も果たしたTajyusaim BoyzのPizzaLoveが1stアルバム「Young Pepperoni」を4/22に発売する。また、発売に先駆け、収録曲「隣のGOD」が先行配信、公式YouTubeチャンネルにてMVが公開された。 アーティスト活動の傍ら、自身のYouTubeチャンネルにVlogや企画動画をアップするなどYouTuberとしても活動していたPizzaLoveだが、音楽に専念することを理由にYouTuberを辞めることを発表。発表動画の最後には“明日の正午を待て”と予告し、今回の1stアルバム情報が解禁された。 ...2020.02.23 00:00NEWS
【NEWS】WWW企画「YOUNG PRO」の第4回にGokou Kuyt,SPARTAWWW Xにて、トラップ以降のヒップホップシーンで様々な方法で自らを表現するニュー・エイジなイキのいいアーティストが出演するヒップホップパーティ「YOUNG PRO」第4回が 4/14(火)に開催される。フロア上にステージを設置しアーティストをより真近に感じることのできる近距離でのフロアライブを開催し、エントランス料金は¥1,000と気軽にライブに足を運ぶことのできる価格設定も魅力。第4回の出演者は、「中野ブロードウェイ」のヒットで注目を集めるネオ中央線系ラッパー・Gokou Kuyt、ラッパー/ビデオグラファーとして活躍し、2019年7月に1stアルバム『3』をリリースしたSPARTAの2名が決定。追加出演者は後日発表となる。チケ...2020.02.22 02:30NEWS