【NEWS】18scott x SUNNOVA、地元愛を歌った新曲"LONELY SEASIDER"をリリース | 地元・藤沢で撮影されたMV公開18scott x SUNNOVAが新曲"LONELY SEASIDER"を9/24(木)にデジタルリリース、併せてミュージックビデオを公開した。 7月に12曲入りのアルバム『PAISLEY』をリリースした18scott x SUNNOVAによる新曲は、哀愁漂うトラックの上で、18scottが、藤沢と東京を行き来する生活の中で感じる孤独を感じながらも、何処にいても変わらない地元に対する理由の無い愛情を歌ったエモーショナルな1曲となっている。18scottの地元・藤沢で撮影されたミュージックビデオは、JP THE WAVY "TOKYO DRIFT FREESTYLE"やBES(SCARS)、自身が所属するクルー・RepYo...2020.09.24 09:00NEWS
【NEWS】dodo × Crocsのコラボによる「Fo」のMV公開dodoが7月にリリースした2nd Album「normal」から"Fo"のミュージックビデオを公開した。等身大の歌詞で個性的な世界観を放つdodoの音楽性に共感したクロックス・ジャパンが展開中のキャンペーン“Come As You AreTM”の一環で制作されたコラボレーションは、ふとした日常を飾らずに表現するdodoと、そんな生活に根付く存在として人々の足元を支え続けるクロックスのブランドイメージが合致し実現した。新曲「Fo」は、先の見えない不確かな時期に制作された楽曲で、Fade-outの略でありながら、ただ 「消え失せていく」という意味に留まらず、様々な立場や環境にいる人の気持ちに寄り添い、そん な彼らの痛みすら消えていくこ...2020.09.24 09:00NEWS
【NEWS】Gottz & MUDがJin DoggとMonyHorseを迎えた「Adrenalin (Remix)」リリースKANDYTOWN所属、Gottz & MUDがJin DoggとMonyHorseをフィーチャーしたRemix Single「Adrenalin (Remix) feat. Jin Dogg, MonyHorse, DJ KANJI」を9/23(水)にリリースした。原曲の「Adrenalin」は7/10(金)にリリースしら1st Album「VERTEX」に収録されており、楽曲をプロデュースするDJ KANJI共にJin Doggがカメオ出演していたミュージックビデオがキッカケとなり、新たなRemixが制作された。さらにはリリック内に”追い抜いていくLike MonyHorse”というバースが縁でMonyHorseも新たに...2020.09.24 07:00NEWS
【NEWS】京都の老舗・CLUB METROが30周年記念写真集制作にあたり90年代にMETROで撮影された写真を募集京都の老舗・CLUB METROが30周年記念写真集の制作にあたり90年代にMETROで撮影された写真の募集をスタートした。1990年のオープン以来、国内外の様々なジャンルのアーティストが出演し音楽を中心に映像、アート、ペインティングなど様々なカルチャーを発信し続けている。該当の写真をお持ちの方は、下記infoに記載された流れで提供していただきたい。なお、添付写真はスマートフォン等で撮影された写真でも可能であり、写真集に掲載される場合には、改めてスキャンを求めるようだ。2020.09.20 05:00NEWS
【NEWS】D.A.N.が『D.A.N. ONEMAN 2020 “Strand”』をLIVEWIREで生配信 | オープニングアクトに食品まつり a.k.a Foodmanスペースシャワーネットワークによるオンラインライブ企画『LIVEWIRE』にてD.A.N.が『D.A.N. ONEMAN 2020 “Strand”』の振替公演を東京・WWW Xより生配信する。延期となっていたD.A.N.のワンマンライブの振替公演今回は、海外での評価も高いトラックメーカー・食品まつり a.k.a Foodmanが出演。更に、サポートメンバーに小林うてな(Black Boboi)とShinozaki Sohei(FLATPLAY)を迎え5人編成で行う。また、芸術家の中山晃子がリアルタイムで液体を操る“Alive Painting”としてコラボレーションも試み、様々な形や色に変化していくパフォーマンスで映像にMIXして...2020.09.19 04:00NEWS
【NEWS】大門弥生がYouTube新企画『ウタダイモン - スナック弥生』始動 | 初回ゲストにCHEHON, RAMHEAD, 山本マキ作詞作曲、トラックメイク、振り付けまでもセルフプロデュースする大門弥生がYouTubeチャンネルで新企画『HOUSUE SESSION CONCERT - ウタダイモン- スナック弥生 - 』を始動した。こんな時代だからもっと音楽を楽しんで行こうと奮い立ち始動した本企画は、大門弥生が自ら音楽セッションバー "ウタダイモン -スナック弥生"と称してスタジオをオープンし、日頃から交流を持つ大好きなアーティストをゲストに呼び、お酒を交わしながら好きにフリートークと即興ライブを行う“ハウスセッションコンサート”企画となっている。記念すべき初回ゲストには、CHEHON、RAMHEAD、山本マキ(Piano)を迎えた。様々なジャンルのアーティス...2020.09.19 03:00NEWS
【NEWS】MIKIが2nd Album『217』を10月にリリース | AKTHESAVIOR客演曲を先行配信 & MV公開ビートメイカー/トラックメイカー・MIKIが10/2(金)に2nd Album『217』のリリースが決定、アルバムに先駆けAKTHESAVIOR客演曲「Eye Know」、「Nina」の2曲を先行配信、ミュージックビデオを公開した。2年ぶりとなる2ndアルバムには、THE UNDERACHIEVERSやニューヨークのJOEY BADA$$やFLATBUSH ZOMBIESらから成るBEAST COASTのメンバー・AKTHESAVIORを招いた全曲英語詞の楽曲となる。アルバムトラックリストも公開され、同じくニューヨークを拠点に活動するLoaf Muzikや、前作「137」にも参加しているフィメールラッパー・Chelsea Rejec...2020.09.19 03:00NEWS
【NEWS】NITRO MICROPHONE UNDERGROUNDが新曲『ナンカナイノカヨ』に加え『歩くTOKYO』をカップリングした12inchリリース | アートワークはDABO描き下ろしグループ結成20周年の2019年に劇的な復活を遂げたNITRO MICROPHONE UNDERGROUNDが新曲『ナンカナイノカヨ』に加え『歩くTOKYO』をカップリングした12inchシングルを9/18(金)にリリースした。マンハッタンレコード創業40周年アニバーサリーイヤーを記念したアナログ第一弾リリースとなる本作は、NITRO MICROPHONE UNDERGROUNDの十八番的前のめりなグルーヴに、クラブミュージックのテイストがマッチした新曲「ナンカナイノカヨ」、MAINヴァージョン / INSTヴァージョンとさらに、ダンサブルな側面を更に引き立てる”Tyme.Remix”を収録。カップリング曲の「歩くTOKYO」は、1...2020.09.19 02:00NEWS
【NEWS】符和がインストアルバム『湖ノ音彩』をカセットテープでリリース | 収録曲"Pray For..."MV公開符和がインストアルバム『湖ノ音彩』を9/30(水)にリリース、収録曲より"Pray For..."のミュージックビデオを公開した。メロウ・ドープなサウンドプロダクションで多方面から賞賛を集めた4th Album”湖ノ街”リリース以降もMix CDやレコード作品をコンスタントに発表し続ける符和。『湖ノ音彩』はカセットテープでリリースされ、バックボーンであるブーンバップを主軸にエレクトロニカやフュージョン、アトモスフェリクなサウンドを取り込んだ全10曲を収録。ソリッドな電子音からトリッピーな実験音楽まであらゆるビート・ミュージックに挑んだ1枚となった。ジャケットアートワークは、これまでにも符和の作品を多く手掛けてきた描生が担当した。2020.09.18 09:00NEWS
【NEWS】神門が10th Album『歳月』より"0.00"を先行配信 | MV監督にPay a.k.a Wildpit¢h神門が10/14(水)にリリースする10枚目のアルバム『歳月』から"先行シングル"0.00"をデジタルリリース、併せてミュージックビデオを公開した。 "0.00"は盟友であるビートメーカー・観音クリエイションがトラックを手掛け、5年ぶりに再開したライブ活動で立ったステージからの景色を描写した楽曲。ミュージックビデオは京都出身でMC/Beatmaker/Photographer/Video Directorと多岐に活動するPay a.k.a Wildpit¢hがディレクションを担当した。また、神門がこれまでリリースしてきた「三日月」「上弦下弦」「エール」などの過去作品がサブスクで解禁されている。2020.09.18 09:00NEWS
【NEWS】MANTLE as MANDRILLが2nd Albumを11月にリリース | 収録曲"黒い傷あとのブルース feat. KING104, BES, STICKY"のMV公開ストリートで話題を浚う性なる祈祷師集団 = THE SEXORCISTが誇るNORTH KANTOの刺客・MANTLE as MANDRILLが11/11(水)に2nd Album『SEXORCIST OF THE LIVING SAGA』をリリースする。本作には、これまでも抜群の相性を魅せつけるJOMO as Ill Clinton、TETRAD THE GANG OF FOUR(NIPPS, B.D., VIKN, SPERB)、DMF(KILLA EAT, KNZZ, A-THUG) & NIPPS、B.D., MEGA-G、BUDDHA MAFIA(NIPPS, CQ)らが客演参加。また、アルバムのリリースアナウンス...2020.09.17 10:00NEWS
【NEWS】狐火、19枚目のアルバム『36.5才のリアル』をデジタルリリース | 高野真理花, 観音クリエイション, PENTAXX.B.Fら参加狐火が19枚目のアルバムがとなる『36.5才のリアル』を9/18(金)にデジタルリリースする。昨年11月に発表した18枚目のアルバム「36才のリアル」から1年を経たずしてリリースされる本作は、コロナ禍と長引く梅雨の中で制作。狭い部屋の中で今自分に出来る表現と前向きに向き合い、36.5度の体温という熱の中で過ぎて行く瞬間瞬間を描写したご時世に一石を投じる作品となった。客演には高野真理花をはじめ、プロデューサーに観音クリエイション、SHIBAO、PENTAXX.B.Fらが参加している。2020.09.17 09:00NEWS