【NEWS】Yusuke Yamadaの新曲「Above」がリリース & MV公開 | DJ AKITOが楽曲提供大阪出身のシンガー・Yusuke Yamadaが新曲「Above」をリリース、併せてミュージックビデオを公開した。ライフスタイルレーベル・Chilly Sourceよりリリースされた本曲は、同レーベルの創設メンバーでであるDJ AKITOが楽曲提供を行い、11/11(水)にリリースされるDJ AKITO初のオフィシャルDJミックス「LAZY SUNDAY」にも収録される予定だ。ミュージックビデオは、Chilly SourceのメンバーであるFoolishがディレクターを務めておりムードある映像に仕上がっている。なお、11/21(土)には東日本橋 CITANにてChilly Sourceが主催する「Chilly Source JAM」...2020.10.31 09:00NEWS
【NEWS】ADD CREATIVEの新曲「REMOTE ACCESS」に仙人掌, 智大が参加福岡のビートメイカー・NARISKを中心に、映像作家・COTA ONOとショップディレクター兼DJのOGAによる、音楽プロデューサーチーム・ADD CREATIVEが新曲「REMOTE ACCESS」を10/30(金)にリリースした。4月から毎月シングル配信を行うADD CREATIVEの新曲は、MONJUのメンバー・仙人掌 と福岡を拠点とする智大を客演に迎え制作。ADD CREATIVE公式YouTubeチャンネルでは、本曲のオフィシャル オーディオが公開されている。2020.10.30 12:00NEWS
【NEWS】604・YAMATO HAZEが2nd EP『MANY MARY』リリース | MAVEL, Taix2を迎えた"GOOD TING"のMV公開沖縄604クルーに所属するDeeJay・YAMATO HAZEが2nd EP「MANY MARY」を10/28(水)にリリースした。昨年9月にリリースした1st EP「SLOW BURN」に継ぐ本作は、全トラックをCAMEL BEATSがプロデュース。客演には604からMAVEL、Taix2と西東京を拠点とするReggae Deejayの貫太郎が参加。リリースと同時に公開された「GOOD TING」のミュージックビデオは、スタジオ石が監修。2018年にYAMATO HAZEが加入した604からMAVEL、Taix2を客演に迎えReggaeとHIP HOPの融合歌となった。ジャケットは沖縄を拠点に活動し手書きでグラフィックデザインを描...2020.10.29 10:00NEWS
【NEWS】神門、10th Album『歳月』を締めくくる「Bygone Days」のMV公開神門が 10/14(水)にリリースした自身10枚目となるアルバム『歳月』から"Bygone Days"のミュージックビデオを公開した。アルバムを締めくくる"Bygone Days"はMichitaが手掛けた情緒的なトラックに、神門が過ぎゆく日々の幸せを綴った楽曲。ミュージックビデオはGOMEZ(KRITICAL)がディレクションを担当した。2020.10.29 09:00NEWS
【NEWS】ZORNが日本武道館でワンマンライブを2021年1月に開催10/28(水)にニューアルバム「新小岩」をリリースしたZORNがワンマンライブ「My Life at 日本武道館」を2021/01/24(日)に開催する。 昨年まで在籍していた昭和レコードの盟友・般若の日本武道館でのワンマンLIVE「おはよう武道館」を目の当たりにしたことで芽生えた日本武道館でのライブ。独立を発表したZORN「LIVE TOUR 2019 大阪」や「Don't Look Back」でリリックに込めた思いが遂に実現する。 チケットは10/28 18:00からイープラスにて第1次先行予約の受付が開始される。2020.10.28 09:00NEWS
【NEWS】Jinmenusagi × DubbyMapleのワンマンが11月に開催 | ライブの撮影から編集,アップロードも許可Jinmenusagi x DubbyMapleのワンマンライブ「業放TOUR」が11/27(金)に渋谷・WWW Xにて開催される。本来4/10に開催が予定されていた「業放TOUR」は新型コロナウイルスの影響により延期となっていたが、ソーシャルディスタンス を保った上で実現することとなった。本公演は様々な事情により会場へ駆けつけれないファンへ空気感やバイブスを届けるべく、ライブの撮影から編集、さらには作品やドキュメンタリーにしてアップロードすることも許可がされている。本公演を素材として映像やドキュメンタリーを制作するカメラマン・デ ィレクターなどの人材へチャンスを与えるべく、インディペンデント・チームならではのアイデアだ。なお、本公...2020.10.28 05:00NEWS
【NEWS】KO-neyが呂布カルマを客演に迎えたシングル第3弾『高二 (一留)』をリリースMPC Player/ビートメイカーのKO-neyが新曲"高二 (一留)"を10/28(水)にリリースした。9月から続くシングルリリース第1弾に岩崎慧、第2弾のぜったくんに継ぐ第3弾には呂布カルマを客演に迎え制作。哀愁漂いつつも力強いビートで、呂布カルマのストレートな魅力を引き出したシングルとなった。2020.10.28 03:00NEWS
【NEWS】(sic) boy、KMプロデュースの1stアルバムよりOnly Uを迎えた『Kill this』のアニメーションビデオ公開(sic)boyがトラックメイカー/プロデューサー・KMとの約1年にわたるコラボレーションの一区切りとしてリリースする1st Album「CHAOS TAPE」を10/28(水)にリリース、併せてアニメーションビデオを公開した。既存のジャンル概念にとらわれることのない様々な人種が混ざり合い、進化していく東京の街に例え “ジャンル東京”をテーマに掲げて制作された本アルバムには、vividboooyやJUBEE(CreativeDrugStore)、LEX、Only Uの4名が参加。アルバムを通して新たな音楽ジャンル東京を体感することのできる全12曲が収録。CD盤にはKMによる「Akuma Emoji」のセルフ・リミックスが限定収録され...2020.10.28 00:00NEWS
【NEWS】ONENESSが配信EP『Colors (KoozieSet EP Remix) 』をリリース | Phaze1992が全ビートをプロデュース東京を拠点に活動するONENESSが、グループ初の配信EP『Colors (KoozieSet EP Remix) 』を10/24(土)にリリースした。今夏にCD盤のみでリリースされた”KoozieSet EP”のフルリミックス版となる本作は、2020年グループに新加入したPhaze1992が全ビートをプロデュース。オーセンティックなHIPHOPでありながら"Colors"の名の通りどんな日常にも寄り添う深みのある作品となっている。なお、年内にもさらに作品のリリースが予定されている。2020.10.27 12:00NEWS
【NEWS】vite × YaboyがJoint EP『Wadachi』をリリース大阪拠点のラッパー・viteと東京拠点のビートメーカー・YaboyがJoint EP『Wadachi』を10/31(土)にデジタルリリースする。約1年の期間で制作された本作は、Jdilla、Rza、Madlibなどに影響を受けたYaboyのBoombapなビーツに、viteの等身大のリリックと粘りのあるフロウが絡み合い完成を迎えた。タイトルの"轍"(ワダチ)は車のタイヤ痕であり、vite自身が今までの音楽活動を通して感じ取ったことなどを綴っている。今後はCDでのリリースに加え、収録曲より”Dojo Yaburi feat. Angler”のミュージックビデオが公開予定である。2020.10.27 12:00NEWS
【NEWS】ZORNがニューアルバム「新小岩」をリリース | ILL-BOSSTINOを迎えた"Life Story"のMV公開ZORNがニューアルバム「新小岩」を10/28(水)にリリース、併せて収録曲より「Life Story feat. ILL-BOSSTINO」のミュージックビデオを公開した。独立後初となるフルアルバム「新小岩」は全曲のサウンドプロデュースをBACHLOGICが手掛けた全13曲を収録。客演にはKREVA、ANARCHY、MACCHO、AKLO、NORIKIYO、Kvi Baba、鋼田テフロンが参加。リリースと同時に公開された「Life Story」は、ZORNがその影響を強く公言するTHA BLUE HERBのILL-BOSSTINOが客演参加。ミュージックビデオは、ZORNの盟友で映像作家の飛沫が担当し、それぞれの地元である葛飾と札...2020.10.27 12:00NEWS
【NEWS】JJJが3年ぶりのワンマンライブをLIQUIDROOMで開催 | LIVEWIREで生配信もJJJが11/12(木)に恵比寿LIQUIDROOMでワンマンライブを開催する。2017年以来、3年振りとなるワンマンライブは限定350名の観客に加え、LIVEWIREによる生配信で、全国に届けられる。会場観覧 / 生配信チケットは10/26(月)よりLIVEWIREオフィシャルWEBサイトにて発売開始。2020.10.26 10:00NEWS