三重県桑名市PR 「菊池亜希子のおさんぽ桑名 with Mummy-D」トークイベントビデオがアーカイブ配信11/14(月)に実施された三重県桑名市をPRする特別トークイベント「菊池亜希子のおさんぽ桑名 with Mummy-D」のアーカイブ配信がスタートした。本企画は桑名市の魅力を発信する「魅力みつけびと」に就任しているモデル/女優の菊池亜希子が、『昭和レトロ』を題材に桑名の魅力を紹介したイベント。桑名市の魅力を知り尽くした桑名マイスターであるRHYMESTERのMummy-Dと、桑名市の伊藤徳宇市長も参加。来年の大河ドラマ「どうする家康」では主要な登場人物として登場する本多忠勝が発展させた桑名の歴史から、ノスタルジックな昭和レトロ感 漂う喫茶店まで、桑名にまつわる様々な話題が繰り広げられた。2022.11.28 09:00NEWS
me2が3rdシングル 『untitled』をリリース | プロデュースはF1VE as J5T世⽥⾕を拠点に活動するフィメールラッパー ・me2が3rdシングル『untitled』を11/23(⽔)にリリースした。MASS-HOLEがプロデュースした 1st Single “Tomboy”でキャリアをスタートさせ、2nd Singleでは BIG FAF (Flat Line Classics)を客演に招くなど、⽇本のフィメールラッパー では珍しいBoom Bapスタイルでリスナーを魅了してきたme2。 今作では、スタイルを⼀転させ、ラッパー兼プロデューサー・F1VE as J5Tによる哀愁漂うメロディックなビートに、恋愛の難しさについてリリックを綴った楽曲となっている。2022.11.26 11:00NEWS
ロンドン名門レーベル・Wisdom Teethの新作コンピよりabentis『Bicycle』が先行リリースロンドンの名門レーベル・Wisdom Teethがレゲトンに影響された新しい電子音楽を集めたコンピレーションアルバム『To Illustrate』を11/25(金)にリリース。11/21にはアルバムより3rdシングルとして、 Wisdom Teethからは日本人初のリリースとなる、名古屋のプロデューサー・abentisの『Bicycle』がリリースされた。ポストダブステップ以降のUKベースミュージックにテクノ、ハウス、エレクトロニカ、アンビエント、ニューエイジなど様々な要素を折衷した新しいフォーマットの音楽をリリースし続け、世界の電子音楽、ダンスミュージックの各メディアから米・Pitchforkのようなメディアまで広範囲に渡って高い...2022.11.23 11:00NEWS
DJ RYOWが『WHO ARE U? 2022 feat. ¥ellow Bucks』をTOKONA-Xの命日である11/22にリリース & MV公開HIP HOP DJ/プロデューサーのDJ RYOWが、2004年11/22に急逝し自身が最も敬愛するTOKONA-Xと制作した代表曲「WHO ARE U?」に¥ellow Bucksを迎えた『WHO ARE U? 2022』をTOKONA-Xの命日となる11/22(火)にリリースした。 DJ RYOWがTOKONA-Xと制作した「WHO ARE U?」は、リリースから約20年経った今でも全国各地でプレイされ、時代を超えて語り継がれる不朽の名作。これまでに4作のREMIXが制作されており、2009年Ver.に“E”qualとAKIRA、AK-69、2011年Ver.にMACCHO(OZROSAURUS)、RYUZO、Mas...2022.11.22 13:00NEWS
Andreが今年配信のEPよりHighcutieeeを迎えた先行シングル『Baby (Prod. J Gryphin)』をリリース | ONIによるヴィジュアライザー&リリックビデオ公開名古屋市南区を拠点とし、NEI、homarelanka、COVAN等が所属するHiphop CREW・D.R.C.のメンバーであるAndreが今年配信のEP「Hybrid」より先行シングル『Baby (Prod. J Gryphin)』を11/6(日)にリリース、合わせてヴィジュアライザー&リリックビデオも公開した。2000年生まれ、長野県在住の女性シンガー・Highcutieeeを迎えた本曲は、大切な人との出会いや思い出、そして日常を語り、”Highcutieee”は愛する人への想いを日本語、英語、タガログ語で表現されたバイリンガルなラヴソング。R&Bの雰囲気を漂わせるアコースティックで心地の良いトラックは、 長年...2022.11.12 10:00NEWS
Carzが新曲『FIRST TAKE』のMV公開 | 監督はKeigo Mochizuki2000年生まれ、横浜市戸塚区出身のラッパー・Carzが11/07(月)にリリースした新曲『FIRST TAKE』のMVを公開した。監督には数多くのヒット曲のMVを手掛ける映像ディレクター・Keigo Mochizukiを起用。まだまだ進化を遂げるCarzのストリートで感じた感情を曝け出した1曲となっている。2022.11.11 11:00NEWS
おかもとえみが新作EP『wwavess』を12月にリリース | 収録曲"ILY IMY"のMVを先行公開フレンズのフロントマンとしても活躍するおかもとえみが、新作EP『wwavess』を12/14(水)にリリースする。2019年にリリースしたアルバム「gappy」発表以降、RIP SLYME、TOSHIKI HAYASHI(%C)、Osteoleuco、TOKYO HEALTH CLUB、DJ HASEBEなど数々の客演を経て、3年ぶりの新作となる『wwavess』。参加したトラックメイカーは、iri、chelmico、ao、Awesome City Club等を手がけるサウンドプロデューサー/シンガーソングライターのESME MORIをはじめ、「Room Vacation」でも最高の相性を見せたDJ HASEBE、福岡を拠点とする若...2022.11.10 09:00NEWS
me2がBIG FAF(Flat Line Classics) を迎えた新曲『Money Talks』をリリース世田谷のフィメールラッパー・me2が新曲『Money Talks (feat. BIG FAF)』を11/9(水)にリリースした。MASS-HOLEがプロデュースした1st Single 「Tomboy」でキャリアをスタートさせたme2。そして今作で客演に迎えたFlat Line ClassicsのBIG FAFは、9月にEP「Party Joint」をリリースした注目のラッパー。Boom Bapスタイルのフローを繰り広げる2名のラップと、豪華プロデューサー陣によるタ フなビートを楽しめる作品となった。ビートプロデュースは Lidlyが務め、ミックス・マスタリングはJeff Loikが参加した。 2022.11.09 11:00NEWS
THA JOINTZ・JASSが3rdアルバム『BLACK N CHROME』をリリース | 収録曲「NO GANGSTA (Prod by DJ SOOMA) 」のMV公開 大阪・アメ村を拠点とするコレクティヴ・THA JOINTZに所属するラッパー・JASSが3rdアルバム『BLACK N CHROME』を11/7(月)にCD、デジタルの2形態でリリースする。2020年発表の『獅子奮迅』から約2年、ソロやTHA JOINTZ、客演での音源も継続的に発表する傍ら各地でライブを重ね、磨き続けた言葉の牙が遂に全貌を現す。アルバムタイトル『BLACK N CHROME』は"黒と銀"の意を表し、如何なる壁でも存在感を示すこの2色の如く、本作でHip Hopという高壁に自分の色を残そうというGraffitiを愛する者の覚悟がそこにある。Money Jahがオールプロデュースした前作2nd『獅子奮迅』とは異なり、今...2022.11.07 10:00NEWS
Cwondoが新曲『Humidii』をリリース | 自身が手掛けたMV公開No BusesのGt.&Vo.としても活動中の近藤大彗によるソロプロジェクト・Cwondoが新曲『Humidii』を11/2(水)にリリースした。2021年に2作のフルアルバムから立て続けに今年は7月に3rdアルバム『Coloriyo』をリリースする中、"朝霧JAM 2022"にも出演を果たしたCwondo。リリースに合わせて公開されたMVもCwondo自身が手掛け、「どこかしらに疲労を感じた時に合うと思います。再生してみて元気じわっと出てくれたら嬉しいです。」とコメントを残している。2022.11.05 03:00NEWS
cyber milkちゃんが新曲『みるくちゃんは暴走族になりたい』をリリースラッパーのcyber milkちゃんが10/29(土)に新曲『みるくちゃんは暴走族になりたい』をリリースした。「我慢ばかりしてしまう自分を自由にする」というテーマで制作された本曲は彼女らしいキャッチーな歌詞と、自身がプロデュースしたトラックが特徴的な一曲。漫画家の不吉霊ニが制作したアートワークは、楽曲タイトルである「暴走族」の世界観が詰まったジャケットとなっている。2022.11.01 08:00NEWS