Red Bull企画『Red Bull 64 Bars』にD.Oが登場 | ビートはXanseiが制作Red Bullによるジャパニーズヒップホップ専門のYouTubeチャンネル「レッドブルマイク」で展開されている『64 Bars』の最新回が公開された。タイトル通り一発撮りで64小節をラップし続ける、ストレートでスリリングなこの企画。今回は東京のストリートシーンの重鎮D.Oが出演。トラックは最近では『XEONWORLDVIEW』のプロデュースを手掛けているXanseiが手掛けた。2023.03.29 09:00NEWS
『POP YOURS』によるスタジオライブ企画・SelfiesでMFSが代表曲「BOW」を披露5月に開催される国内最大規模のヒップホップフェスティバル『POP YOURS』のYouTubeチャンネルでスタートしたスタジオライブ企画「Selfies」の第5弾にMFSが登場した。「Selfies」は黒一色の空間の中で、アーティストが思いを込めた楽曲や自身に向き合う姿にフォーカス。ライブパフォーマンスを通して現代のラッパーの自画像を描き出す。5/27(土) DAY 1に出演するMFSは2020年にリリースされ、昨年FPSゲーム『Overwatch 2』に楽曲が使用されたことも話題となった代表曲「BOW」を披露している。『POP YOURS』はチケットの一般発売がスタートしており、ローソンチケットに加え、e+とチケットぴあで両日の1...2023.03.28 12:00NEWS
Doggy G Central Recordsによる13作品連続リリース企画第5弾でTBS’93が新曲『Friday Night Fantasy feat. BaramonK』発表rice Water Grooveのラッパー/ビートメイカーのTBS'93が新曲『Friday Night Fantasy feat. BaramonK』を3/29(水)にリリースした。今作はIKE & rice water Groove Productio主宰レーベル・Doggy G Central Recordsが発表した、総勢7アーティストによる13連続リリース企画「Doggy’s UNITY」の第5弾作品。3/8日にリリースされた「サンパウロより愛を込めて」に続く本作は、レーベルメイトでもある茅ヶ崎のトークボクサー・BaramonKを客演に迎え、4/19にリリースされる自身のオールプロデュースアルバムからの2枚目の先...2023.03.28 11:00NEWS
MC TYSONがguca owlと唾奇を迎えた新曲『Taking Over』をリリース & MV公開MC TYSONが5thアルバムよりJin Doggを迎えた新曲『Caddy & Rari』をリリース & MV公開5作目となるアルバム『THE MESSAGE 5』の発表を控えたMC TYSONがアルバムからのシングル第3弾『Taking Over feat. guca owl & 唾奇』を3/27(月)にリリース、併せてMVを公開した。東大阪出身のリリシスト・guca owl、そして沖縄を拠点とする唾奇を迎え、リアルな経験を元に紡いだリリックは、ストリートの哀愁と人情を感じさせる泣きの一曲。プロデュースは前々作「G’s Up feat. watson」も手がけたDon Kim a.k.a DJ ACKOが...2023.03.28 03:00NEWS
Young Yujiroが新作アルバム「WOLF!!」よりREDWINGを迎えた"Shinogi Part 2"のMV公開HIBRID ENTERTAINMENTのファウンダーでラッパーのYoung Yujiroが2/15(水)にリリースした6枚目のアルバム『WOLF!!』より、収録曲"Shinogi Part 2 feat. REDWING"のMVを公開した。2022年第17回高校生RAP選手権にて優勝をしたREDWINGを迎えた本曲は、“Karmic Overdose - 呂布カルマ”や”龍 RAW - OZworld”などの楽曲プロデュースで、国内外から支持されるDJ Whitesmithがプロデュース。2019年にリリースした自身のミックステープ「Ghost」に収録されている"Shinogi feat.HARDY”の続編となっており、MVのディ...2023.03.27 11:00NEWS
美空ひばりの生誕85周年を記念し「東京キッド」を公式サンプリングしたDJ TATSUKI 『TOKYO KIDS』『TOKYO KIDS (Remix)』がアナログ化美空ひばりの生誕85周年を記念し「東京キッド」を公式サンプリングしたDJ TATSUKI 『TOKYO KIDS feat. IO & MonyHorse / 東京キッド』と『TOKYO KIDS (Remix) feat. Zeebra & 般若 / TOKYO KIDS』がアナログ化され5/29(月)にリリースされる。IO (KANDYTOWN)、そしてMonyHorse(YENTOWN)をフィーチャーした「TOKYO KIDS」オリジナルを両A面に収めた『TOKYO KIDS feat. IO & MonyHorse / 東京キッド』とDJ TATSUKIが“東京のレジェンド”とリスペクトするZeebr...2023.03.24 09:00NEWS
TOSHIKI HAYASHI(%C)とLinn MoriがコラボEP『Little Bit Blues』をリリース | 無雲, TAKUMA THE GREAT, basho(CBS)が参加DJ/プロデューサーのTOSHIKI HAYASHI(%C)とLinn Moriが、コラボレーションEP『Little Bit Blues』を3/24(金)にリリースした。2人の出会いは2010年代、TraneやEN TOKYOで意気投合してから凡そ10年の時を経て実現した本作は、ネタのチョイスをLinn Moriが行い、ドラムのエディット、アレンジをTOSHIKI HAYASHI(%C)が行った。TOSHIKI HAYASHI(%C)の盟友でもあるTAKUMA THE GREATとbashoを客演に招いたメロウで温かな先行シングル"Innocent feat. TAKUMA THE GREAT & basho"をはじめ、無...2023.03.24 08:00NEWS
ヒップホップフェスティバル『POP YOURS 2023』がNew Comer Shot Liveの出演者8組を発表5/27(土)と5/28(日)に開催される国内最大規模のヒップホップフェス『POP YOURS』のNew Comer Shot Liveの出演者が発表となった。New Comer Shot Liveは、シーンを賑わす注目の新鋭アーティスト達が出演。1日4組ずつのアーティストが立て続けにショットライブを行う、『POP YOURS』ならではのセクションとなり、DAY 1にはAshley、Choppa Capone、STARKIDS、Yvng Patra、DAY 2にMaRI、PeterParker69、$MOKE OG、SugLawd Familiarの8組が出演。New Comer Shot Liveの発表により、今年の『POP YO...2023.03.23 10:00NEWS
Jin Doggがソロ名義としては1年6ヶ月ぶりとなる新曲『PUT IN WORK』をリリース & MV公開Jin Doggがソロ名義としては「One Love "32"」以来、1年6ヶ月ぶりとなるシングル『PUT IN WORK』を3/20(月)にリリース、併せてMVを公開した。eyden「STACK」やSANTAWORLDVIEW「DMT」などを手掛けたことが記憶に新しいKoshyがプロデュースを担当。MVは、HIBRID ENTERTAINMENTの作品を多く手掛けるHazeWaveFilmsのY.MUNENORIが監督を務め、新たに開設されたJin DoggのYoutubeアカウントよりアップされている。2023.03.23 07:00NEWS
YUKSTA-ILLが4thアルバム『MONKEY OFF MY BACK』を自身の新レーベルよりリリース | ティザービデオ & トラックリスト公開三重鈴鹿を代表する東海の雄・YUKSTA-ILLが4年ぶり4作目のフルアルバム『MONKEY OFF MY BACK』を4/5(水)にリリースするに当たって、ティザービデオとトラックリストを公開した。東海地方から全国へ発信を続ける名古屋の名門レーベル「RCSLUM RECORDINGS」で15年間培った経験・知識を地元三重に還元すべく、今月1日に自らのレーベル「WAVELENGTH PLANT」の設立を発表したばかりのYUKSTA-ILL。同日より配信されている彼のローカルエリアを題材にしたシングル「FIVE COUNT」から間髪入れずリリースされる本作は、全13曲で構成され、BUPPON、Campanella、WELL-DONE、...2023.03.21 11:00NEWS
LEXが北海道から沖縄まで8都市を巡る『This is me Tour』を敢行湘南出身のアーティストで、今年1月にアルバム「King Of Everything」を発表したLEXが、北海道から沖縄まで全8公演のライブハウスツアーを行う。LEXは、4月14日に新宿に新しくオープンするZEROTOKYOでのリリース・パーティを皮切りに今年のライブを始動。”This is me Tour”として、昨年の”With U Tour”では回れなかった岐阜、京都、岡山、熊本、那覇、旭川、函館、仙台の8都市のライブハウスを回る。“King Of Everything”や”This is me”など最新アルバムからの曲はもちろん、新旧織り交ぜたセットになる予定だ。オフィシャル先行は、3/18(土) 12:00から、3/23(木...2023.03.17 11:00NEWS
『POP YOURS』によるスタジオライブ企画・Selfiesでeydenが新曲「STACK」を披露5月に開催される国内最大規模のヒップホップフェスティバル『POP YOURS』のYouTubeチャンネルでスタートしたスタジオライブ企画「Selfies」の第4弾にeydenが登場した。「Selfies」は黒一色の空間の中で、アーティストが思いを込めた楽曲や自身に向き合う姿にフォーカス。ライブパフォーマンスを通して現代のラッパーの自画像を描き出す。5/28(土) DAY 2に出演するeydenはKoshyがプロデュースした新曲「STACK」を披露。『POP YOURS』はローチケ先行チケットが販売中。DAY 1、DAY 2、それぞれの1日券が購入できる。 2023.03.16 12:00NEWS