CBSが『Classic Brown Sounds 2」のREMIXアルバムをリリース | TOSHIKI HAYASHI(%C)が全曲をリミックス2022年12月にリリースされたCBSのアルバム「Classic Brown Sounds 2」のREMIXアルバム『Classic Brown Sounds 2 (TOSHIKI HAYASHI(%C) REMIX)」が6/29(木)にリリースされた。本作はピスタチオスタジオに所属している、DJ/ビートメイカーのTOSHIKI HAYASHI(%C)が全曲REMIXを担当。CBSのメンバーからのシャウトや安藤つ良しによるスクラッチなどが散りばめられた、エクスクルーシブな仕上がりになっているため、オリジナルバージョンとの違いを楽しみながら聴いてほしい。2023.06.30 10:00NEWS
Eee.が1stフルアルバム『BLUEROOMS』をリリース | Qugo, Yohei Chris, 8owら参加東京都狛江市出身、クリエイター集団・Eskimoに所属するEee.が自身初の1stフルアルバム『BLUEROOMS』を6/28(水)にリリースした。バンドサウンドで作り上げた前作「Stay Free」の発表から間も無くリリースされる本作は、”心の別世界”をテーマに、より内面的な部分を楽曲に落とし込んだ。その一つとして、全曲セルフ・プロデュースで手掛けた音と言葉=リリックにおいても表現を高め、世界観を遺憾なく発揮。タイトル『BLUEROOMS』は、青で構成された"The Backrooms"が由来。青は、空のような清々しさと哀しみ、海のような爽やかで豊かな部分とディープで暗く深い二面性を併せ持つ。デザインにおいても、その異次元な空間は...2023.06.30 01:00NEWS
WWW × Pistachio Studioによる晩夏のお祭り開催 | CBS & Chicken Is Nice, 鈴木真海子バンド, MAHBIE, DJ思い出野郎Aチームら出演WWWとPistachio Studioによるイベント『Pistachio STUDIO』が8/26(土) に渋谷・WWWとWWW βの2フロアで開催される。多種多様なメンバーが所属するPistachio Studioは、日本のポップスシーンを影で支えながら、玄人の音楽好きを唸らせてきた精鋭の集団。3MCのヒップホップ・グループ、CBSを核に、chelmicioの制作プロデューサーとしても知られるryo takahashi、riなどの作品参加で注目を集めるサウンド・プロデューサー・SSWのESME MORI、ビートミュージックシーンを牽引するプロデューサーの一人・TOSHIKI HAYASHI(%C)、世界的に注目を集めるビートメイ...2023.06.29 11:00NEWS
Red Bullサイファー企画『RASEN』第22弾にMARIA, 柊人, Shurkn Pap, SIRUPが登場 | ビートはG.RINAが制作Red Bullによるサイファー企画『RASEN』の第22弾が公開となった。これまでもフレッシュな若手から、シーンに足跡を残した実力派まで登場してきた「RASEN」。最新の第22弾では、MARIA、柊人、Shurkn Pap、SIRUPの4組が登場。ビートはFNCYのメンバーとしても活躍するG.RINAが担当した2023.06.28 09:00NEWS
Doggy G Central Recordsの14作品連続リリース企画ラストはIKE & rice water Groove Production | 今週末は合同リリースパーティー開催Doggy G Central Recordsの総勢7アーティストによる14作品連続リリース企画「Doggy’s Unity」の第13・14弾として、IKE & rice water Groove Productionがデジタルシングル2作品『Subtropical labyrinth feat.カルロスまーちゃん』と『D.G.C.R.』が6/28(水)にリリースされた。このリリースにより、1月からスタートした本企画にて同レーベルから発表された楽曲は合計50曲に達し、ついに完結。1枚目の『Subtropical labyrinth feat.カルロスまーちゃん』は、1stアルバム『YUPPIE』収録のライブ定番曲“Billi...2023.06.28 03:00NEWS
OZROSAURUSのワンマン・ライブ『NOT LEGEND』の客演アーティストとしてZORNが出演決定OZROSAURUSが、9/18)月・祝)に開催する横浜アリーナでのワンマン・ライブ『NOT LEGEND』の客演アーティストとして、自身が所属するレーベル「All My Homies」の主宰であるZORNの参加を発表した。ワンマン・ライブのチケットはイープラスにて先行受付中、2次先行受付が明日、6/28(水)までとなっている。また、6/4(日)にはOZROSAURUSメンバーのGUNHEADがサウンド・プロデュースを手掛けた新曲『2years』をリリースし、映像作家の山田健人が監督を担当したMVも公開されている。2023.06.28 01:00NEWS
Playssonが1stアルバム『Real Trap 2』をリリース | ¥ellow Bucks, Baby Onyx, DJ RYOW & SPACE DUST CLUBら参加2023年6月に新生Playssonとして復活を遂げたPlayssonが1stアルバム『Real Trap2』を6/25(日)にリリースした。修行期間に得た言語、スキル、経験を磨き上げ、アップデートされたPlayssonの姿が伺える本作は、持ち味の攻撃的なリリックとリリカルなフローを吐き出したトラップミュージックを中心に構成。さらに、自国ブラジルの代表ジャンルのひとつであり、麻薬組織や銃社会、犯罪が蠢く貧困エリア・ファベーラでのストリートダンスパーティ文化を原点とする"Funkミュージック"も取り入れ、過酷な生活を生き抜く中にも、音楽を通して娯楽を楽しむブラジル人のパッショナブルな国民性を通し、Playssonのルーツにも触れること...2023.06.25 09:00NEWS
BAD HOPが解散を語るロングインタビューがPOP YOURSのYouTubeチャンネルで公開5/27(土)、528(日)に開催された国内最大規模のヒップホップフェスティバル『POP YOURS 2023』のDAY 1のヘッドライナーのステージで解散発表を行ったBAD HOP。「THE LAST SUMMER」と題した全国ツアーをスタートさせたBAD HOPのメンバー全員が出演するロング・インタビューがPOP YOURSのYouTubeチャンネルで公開された。インタビューではBAD HOPのメンバーが、グループの歴史のターニングポイントや地元・川崎について、そして解散に対する想いを率直に語った内容となっている。聞き手は書籍『ルポ 川崎』などで長期間にわたりBAD HOPに取材を行ってきたライターの磯部涼。インタビュー映像は「...2023.06.23 09:00NEWS
Tha Jointzに所属するJNKが1stシングル『ƒlourish』をリリース | c.h0c0によるMVも公開大阪を拠点に活動するHIP HOP集団・Tha Jointzのラッパー・JNKが1stシングル『ƒlourish』を6/21(水)にリリース、併せてMVを公開した。ダンス/BMX/ビートメイクとマルチな才能を持ち併せ、その独自の視点や哲学が滲むラップに定評があるJNK。本曲は、自身がプロデュースした優雅でムーディなトラックにレイドバックしたフロウで、天体や神話をポエティックに引用しつつ多くを語らない“JNK節”で目に見えない世界へといざなった。MVは同クルーに所属するビデオグラファー・c.h0c0が担当。2023年夏には1st Album『Amaterasu』のリリースも予定している。2023.06.22 15:00NEWS
haruru犬love dog天使とLinn Moriによるコラボ楽曲「invitation」リリースharuru犬love dog天使とビートマエストロ・Linn Moriがコラボレーション楽曲『invitation』を6/23(金)にリリースする。本曲はKID FRESINOとの「Bouquet」、maco maretsとの「Evening Calm」、Daichi Yamamotoとの「誰の声?」に続くLinn Moriによるラッパー、シンガーをフィーチャーしたシリーズ第4弾楽曲で、haruru犬love dogにとっては約3年振りの新曲。Linn Moriによる、抜けの良いCity Pop感溢れるメロウなメロディを携えたビート上で、haruru犬love dog天使が揺れ動く乙女心を繊細に描き出したセンチメンタルなチューンに...2023.06.22 10:00NEWS
クリエイティブチーム・BANDITが最新シングル『SLEEPLESS KIDD』のMV公開岐阜・名古屋を拠点とするクリエイティブチーム・BANDITが6/17(水)にリリースした最新シングル『SLEEPLESS KIDD』のMVを公開した。2020年に活動を開始したBANDITは、4MC、DJ、ビートメイカー、グラフィックデザイナー、ビデオディレクターを擁した8人体制のクリエイティブチーム。「MUDOLLY 6」にオープニングアクトとして出演や、XROSS CULTURE 2023へのライブ出演等活動の幅を広げている。今回全てメンバー自身でプロデュースしたMVは、主人公1人の夢の中で起こる、混沌とした情景がコンセプトとなり、激しいライティングやメンバーのアグレッシブなパフォーマンスで夜の街を駆け抜けているような疾走感や、...2023.06.21 12:00NEWS
(sic)boyがメジャー1st アルバム『HOLLOW』より先行配信曲"Falling Down"リリース | Dr. MartensとのコラボMV公開(sic)boyが7/21(金)にリリースするメジャー1stアルバム「HOLLOW」より先行配信曲"Falling Down"をリリース、併せてMVを公開した。本作は、blink-182やMachine Gun Kellyのプロデュースで知られるLAを拠点に活動するプロデューサー・ZakkCervini が手掛け、ポップパンクシーンの最新モードを体現した疾走感満載の楽曲に仕上がっている。MVは、HAVIT ART STUDIOが監督を務め、(sic)boyが兼ねてより好きなブランドとして公言してきたイギリスのフットウェアブランド「ドクターマーチン」の世界初のブランドコンセプトストア・Dr. Martens SHOWROOM TYO全...2023.06.21 10:00NEWS