qujiokiとRiku Oshimaによる新曲『quantum feat.Frb』がリリース東京を拠点に活動するビートメイカー・qujiokiと横浜出身のシンガー/ビートメイカーのRiku Oshimaがタッグを組んだ新曲『quantum feat. Frb』が3/27(水)にリリースされた。本曲は、qujioki特有の肉体性を持ったグルーヴの上に牧歌的でありながら郷愁的なピアノ、サックスで構成されたビートにRiku Oshimaが歪ませた声や、フィルターでこもらせた声などを絶妙なバランスで幾重にも重ね、煙たさもありながら解放感を持ったメロディで歌い上げた。客演にはラッパーのFrbを招き、確かなスキルに裏打ちされた余裕のあるフロウと、ユーモアのあるリリカルなラップで参加。人生、若しくはアーティストとして、ある事は確かだが、...2024.03.31 03:00NEWS
田我流の野音ワンマン『OLD ROOKIE』が映像作品化田我流が、2023年11月11日に日比谷公園大音楽堂で行ったワンマンライブ「OLD ROOKIE」の模様を収めた映像作品『OLD ROOKIE at 日比谷公園大音楽堂』を5/29(水)にリリースする。『OLD ROOKIE at 日比谷公園大音楽堂』は、活動25周年、47都道府県LIVE制覇、自主レーベル設立を祝したワンマン公演。これまでのキャリアを総括するような構成と客演でブチ上げた約3時間のパフォーマンスを収めた映像作品に仕上がっている。生産限定盤付属のボーナスディスクには、当日までの軌跡や舞台裏、貴重なオフショットを織り交ぜたドキュメンタリーが収録されている。2024.03.30 11:00NEWS
JUBEEがAge FactoryとThe BONEZを迎えたスリーマン『CROSSOVER』開催ラッパー/ビートメイカーのJUBEEがオーガナイザーとなり、Age FactoryとThe BONEZを迎えたスリーマンイベント『CROSSOVER』を5/2(木)に恵比寿LIQUIDROOMにて開催する。イベントタイトル『CROSSOVER』には、JUBEEの活動コンセプトでもある、ジャンルや音楽シーンのカテゴリーを飛び越え、様々な価値観が一つの場所に集まることを意味している。JUBEEは、HIPHOPグループ・CreativeDrugStoreのメンバーとして、またダンスミュージックプロジェクト・Rave Racersを主宰、さらに近年ではAge Factoryとのミクスチャーロックバンド・AFJBを結成しバンドシーンへの進出と...2024.03.30 11:00NEWS
D.Oが10年ぶりの新作アルバム『Rain』をリリース | 漢 a.k.a. GAMI, Ralph, DJ MUNARI, Xanseiら参加D.Oが新作アルバム『Rain』を3/30(土)にリリースする。2018年6月に大麻取締法違反ならびに麻薬及び向精神薬取締法違反の容疑で逮捕され、懲役3年の実刑判決を受け、2019年から服役し、2021年に出所を果たしたD.O。2014年に発表した「TOKYO RAP CARTEL」以来、実に10年ぶりとなるアルバムには、漢 a.k.a. GAMIをはじめRYKEYDADDYDIRTY、Red Eyeの他、T2K a.k.a. Mr.TeeやRalphが参加。既出曲やリミックス楽曲、全17曲を収録し、プロデューサーにはDJ MUNARIやJASHWON、といった盟友らの名前とともに、Lil’YukichiやXanseiらも参加。すで...2024.03.28 11:00NEWS
『Red Bull 64 Bars』にSTACK THE PINKが登場 | ビートはj1rockが制作Red Bullによるジャパニーズ・ヒップホップ専門のYouTubeチャンネル「レッドブルマイク」で展開されている『64 Bars』の最新回が公開された。タイトル通り一発撮りで64小節をラップし続ける、ストレートでスリリングな本企画。今回は岐阜出身でファストフロウで注目を集めるSTACK THE PINKが登場。ビートはSoundCloudから飛躍を遂げているj1rockが担当した。2024.03.28 09:00NEWS
DJ TANAKENが新作アルバムからTWIGYとBESを迎えた『RISE UP』を先行リリース & MV公開DJ/プロデューサーとして活動するDJ TANAKENが制作中の新作アルバムから『RISE UP feat. TWIGY, BES』を3/25(月)にデジタルリリースし、4/17(水)に7inchレコードでリリース、併せてMVが公開された。RINO LATINA IIをフィーチャーした東京アンセム「Tokyo Under Construction」に続く本曲は、MICROPHONE PAGER、雷などでの活動など、日本語ラップの黎明期からシーンを牽引するレジェンドであるTWIGYと、SWANKY SWIPE、SCARSのメンバーであるBESの2人を迎えた。ミックス、マスタリングはdj honda、ジャケットのタギング・タイトルは、日...2024.03.27 08:00NEWS
ヒップホップコレクティブ・ziproomが新曲『come aound』をリリース & MV公開ziproomが3/20(水)に新曲『come around』をリリース、併せてMVを公開した。ziproomは、2020年から神戸を拠点に活動を開始したArichとShimonによるヒップホップコレクティブ。本作はx独自のビートと卓越したラップスキルで、これまでとこれからの彼らを表現した1曲で、4月リリース予定のキャリア初のミックステープ「nuzip」からの先行配信となる。全ビートはPrivate Landが手がけている。MV監督はRyo Suda、スタイリングはYuta Hiroseが、ジャケットアートワークは写真家のYoshiki Murataが担当した。2024.03.25 03:00NEWS
都市型フェス『BEASTIE』が5月に大阪で開催 | DJ RYOW & FRIENDS, ¥ellow Bucks, Bonberoら出演都市型フェス『BEASTIE』が5/12(日)に大阪・なんばHATCHで開催される。2023年にスタートした『BEASTIE』は、これまでにIOやYo-Sea、Campanella、VaVa、KMらを迎えた名古屋、大阪での連日ツアーをはじめ、JUBEE × Yohji Igarashiのツアーも企画してきた。イベント第3弾となる本回は、名古屋からDJ RYOW & FRIENDS、¥ellow Bucks、C.O.S.A.、大阪からMC TYSON、そしてCandee、Bonberoの出演が決定。チケットは、e+先行チケットが3/26(火) 12時より販売開始される。2024.03.24 15:00NEWS
anndy toy storeが2ndアルバム『JURA』をリリース | 神戸・EPOCHにて記念TEE付限定CDを先行販売93年産まれ兵庫県姫路市出身、HHbush、DONA JEEZYに所属するanddy toy storeが2ndアルバム『JURA』をリリースする。本作は、anndy toy storeの音楽的成長と探求心を反映した作品であり、ロサンゼルスを拠点とする音楽集団・Soulection radioに選出されるなど多岐に渡りプロデュース活動をしているビートメイカー・ip passportが全曲を担当し、2年の制作期間を経て完成。客演にはDona jeezyのUKYOUとTAKROW、tha jointzのGOTU、Neibissのhyunis1000、そしてNehan Yutakaなど、自身と近しい仲間たちが参加。ヒップホップを中心にしな...2024.03.20 09:34NEWS
Red Bullサイファー企画『RASEN』第25弾にCOVAN, EASTA, in-d, NF Zesshoが登場 | ビートはuinが制作Red Bullによるジャパニーズ・ヒップホップ専門のYouTubeチャンネル「レッドブルマイク」で人気サイファー企画『RASEN』の第25弾が公開となった。これまでもフレッシュな若手から、シーンに足跡を残した実力派まで登場してきた「RASEN」。最新の第25弾では、COVAN、EASTA、in-d、NF Zesshoという各地の実力者が登場。ビートはuinが担当した。2024.03.20 09:00NEWS
GADOROが母を歌った新曲『はなみずき』をリリース & MV公開 | 新作アルバム『TAKANABE』を4月に発表ラッパー・GADOROが新曲『はなみずき』3/9(土)にリリースする。ikipediaがトラックを手掛けた本曲は、日本で一番人口に対してスナックの数が多いと言われる宮崎県の高鍋町でGADOROの母親が営んでいるスナックの店名を名付けた楽曲。周りからは気さくな女性と慣れ親しまれている母に対して、GADOROが、親子の関係性や、普段口にしない想いをリリックに込めた楽曲となっており、リリース日となる3月9日は母の誕生日。MVはリリース日となる3/9の18時にプレミア公開。監督は「ラッパーなのに」なども手掛けた小林慎一朗が担当。さりげない日常の中の親子を切り取った、 GADOROのリリックに込められた感情の内側が投映された映像作品に仕上がっ...2024.03.08 09:00NEWS
『POP YOURS』のNEW COMER SHOT LIVEにJAKEN, Kohjiya, lil soft tennis, swettyら7組が出演ヒップホップフェスティバル『POP YOURS』の第4弾出演者としてNEW COMER SHOT LIVEの7組が発表された。NEW COMER SHOT LIVEは、新鋭アーティストが立て続けにショットライブを行うPOP YOURSならではのセクション。今年はDAY 1にJAKEN、Kohjiya、L.O.S.Tの3組、DAY 2にCFN Malik、lil soft tennis、swetty、taroの4組が出演する。チケットは3/9(土) 午前10時から一般発売が先着制でスタートする。チケットは残り僅かとなっており、完売が見込まれている。2024.03.07 10:00