【NEWS】Contactのレジデントシリーズ「Trilogies」第1弾アクトに石野卓球 | なかむらみなみ, OKBOY & Dogwoodsのライブも

渋谷のクラブ・Contactが10月からスタートするレジデントシリーズ「Trilogies」第1弾のアクトに石野卓球が決定した。

毎月3週にわたって開催される「Trilogies」は、ワンアンドオンリーなアーティストをレジデントとし、今までになかったラインナップでの共演や、その独自のカラーをさらに深堀りすべく、三部作でお送りする。

記念すべき第1回には石野卓球をはじめ、episode1のこの日のライヴフロア・Foyerでは、なかむらみなみやOKBOY & Dogwoods、Dos Monosから没 aka NGS、Yoyouの4組がラインナップ。

Trilogies -TAKKYU ISHINO- | Contact

10月からスタートするレジデント・シリーズTrilogiesの第1弾のアクトに石野卓球が決定! 毎月3週にわたって開催されるTrilogiesは、ワンアンドオンリーなアーティストをレジデントとし、今までになかったラインナップでの共演や、その独自のカラーをさらに深堀りすべく、三部作でお送りする。 記念すべき第1回に石野卓球という最高のラインナップが実現した。電気グルーヴとしてはもちろん、世界最大のベルリンのテクノ・フェスティバルLove Paradeでの150万人を前にしたプレイや、日本テクノ史上最大規模のフェスWIREの主催などの数え切れないほどの伝説は、体験者の思い出に依存的な風景を残しているかもしれない。 鮮明な夢を見ているようなトリッピーな感覚と会場をつつむ巨大な共感、日本で最もポピュラーなアンダーグラウンド石野卓球の魔力的なDJが、Contactの3週間をジャックする。   episode1のこの日は、電子音楽のエキスパートで、電気グルーヴにも在籍したサウンド・クリエイター砂原良徳が共演。FUJI ROCK FESTIVAL 2021でもオーディエンスを魅了した、圧倒的な音楽科学によって構築される手に取れそうなほどに美しいディティールとドラマチックな進行は、石野卓球との極上な空間を創りだすに違いない。さらにこの日は、TREKKIE TRAXクルーによるパーティStart It Upがジョイント。先日配信された、Rinse FMのプログラムや、WorldwideFMでのレギュラープログラム、カナダ〈WET TRAX〉レーベルからリリースされるSeimeiのアルバム「A Diary From The Crossing」など、昨今の〈TREKKIE TRAX〉の国内外での動向は目を見張るものがある。Carpainter、Seimeiのダイナミズムと強力な推進力がStudioXのギアをはね上げる。 Contactフロアでは、Internet Public RadioのレジデントやBoiler Room、NTS等へのミックス提供、香港〈Absurd TRAX〉、メキシコシティ〈NAAFI〉といったレーベルからのリリース等、国外での活動を主にするWRACKによる〈TREKKIE TRAX〉からのEP「Brass Alert」の発表を祝う。TYO

contact

【info】
2021.10.15.Fri
〓Trilogies -TAKKYU ISHINO- episode 1〓
at contact 渋谷

OPEN 22:00

▷STUDIO X
TAKKYU ISHINO
砂原良徳(Yoshinori Sunahara)
Seimei (TREKKIE TRAX)
Carpainter (TREKKIE TRAX)

▷CONTACT
-Start It Up pres. WRACK 「Brass Alert EP」Release Party-

WRACK
DJ MORO
T5UMUT5UMU
Oyubi
blackglassG
Jordan
andrew(TREKKIE TRAX) 
 
▷FOYER -Live-
なかむらみなみ
OKBOY & Dogwoods
没 aka NGS
(Dos Monos)
Yoyou

‪▷info‬


< SNS , info >
▷Contact


0コメント

  • 1000 / 1000