【NEWS】4s4ki、rinahamu(CY8ER)を迎えたコラボ曲「NEXUS」MV公開4s4kiが4/22(水)にリリースしたコラボアルバムから「NEXUS」のミュージックビデオを公開した。同世代とのコラボアルバムとなる「おまえのドリームランド」では、KOTONOHOUSE、maeshima soshiやRin音、Gokou Kuyt、Anatomiaらが参加。rinahamu(CY8ER)を迎えた『NEXUS』は、前作『NEMNEM』収録楽曲「innocence」のミュージックビデオも制作したマザーファッ子が担当した。2020.04.30 04:26NEWS
【NEWS】gloTM × block.fmコラボ企画キックオフに石野卓球,DJ HASEBE,tofubeats,☆Taku Takahashiがインスタライブで配信「満足の価値観に挑もう」をメッセージに掲げる「gloTM」と新世代の音楽マルチメディア 「block.fm」のコラボによって、新しい音楽プロジェクト「gloTM × block.fm LIVE "Defy The Rules of Satisfaction"(満足の価値観に挑もう)」がスタートする。本プロジェクトのキックオフは5/9(土)に、石野卓球、DJ HASEBE、tofubeats、☆Taku Takahashiの世代やジャンルを超えた4組のアーティストが Instagramライブ配信でパフォーマンスを披露することが決定。今回のインスタライブを皮切りに、gloTMとblock.fmのキュレーションによる日本のトップアー ティ...2020.04.30 04:23NEWS
【NEWS】全国15会場で繋ぐ40時間生放送オンラインフェス「VirtuaRAW」がGWに配信 | 赤土,K-BOMB,KOJOE,OLIVE OIL & POPY OIL,MAVELら沖縄の赤土-AKAZUCHI企画として、沖縄から北海道まで全国15会場のクラブやライブハウスが40時間に渡ってバトンを繋ぎ、音楽やカルチャーを届ける新しい形のエンターテイメントオンラインフェス・VirtuaRAWが5/3(日)~5/5(火)に開催される。新型コロナウイルスの影響により、日本全国のクラブやライブハウスが自粛し存続の危機に直面する現状の中、各地のアーティストが賛同しアーティストと会場でバトンを繋いでいく。出演者には、赤土、サイプレス上野とロベルト吉野、孫GONGをはじめ、鶴岡龍 a.k.a. LUVRAW、B.I.G.JOE、Campanella、cro-magnon、DLiP RECORDS、K-BOMB、KOJOE、...2020.04.29 05:00NEWS
【NEWS】「夏の魔物2020」にAwich × kZm,GEZAN,eastern youthら13組追加8/30(日)にエスフォルタアリーナ八王子にて開催される「夏の魔物 2020 in TOKYO」の追加発表が行われた。ライブアクトとして、Awich×kZm、GEZAN、eastern youthの出演が発表。さらに、「夏の魔物」開催15回記念のスペシャルゲストとして、プロレス界から長州力、武藤敬司が、格闘技界から朝倉未来、アニメ界から『名探偵コナン』安室透役、『機動戦士ガンダム』アムロ・レイ役の古谷徹らなど総勢13組が追加発表となった。また、町田康によるトーク、お笑い芸人・アイデンティティによる開催宣言が行われエンターテインメントな祝祭が実現。本日より、第2次先行早割チケットを発売中。2,900円の未成年チケットも販売中だ。2020.04.27 11:00NEWS
【NEWS】リベラル a.k.a 岩間俊樹主宰・slugger PRODUCTIONにpedestrian加入 | 外出自粛に合わせフリービートテープを公開リベラル a.k.a 岩間俊樹、maco maretsが参加したEminataの楽曲やNiCORON 2020 S/Sなどのサウンドプロデュースを手掛けたpedestrianが外出自粛期間に合わせ15曲入りのフリービートテープ『Journey thought the daydream』を公開した。収録曲には リベラルの作品Surrearhythmに収録のにぎりっぺをremixした『にぎりっぺ with リベラル - pedestrian edit』なども収録。同時に岩間俊樹が2019年に立ち上げたプロダクション・slugger PRODUCTIONへ新たなアーティストとして加入も発表された。2020.04.27 01:00NEWS
【NEWS】Andreの1st mini Albumから「SWEET DR3AM」MV公開英語、日本語、スペイン語の3ヵ国語を操るラッパー・Andreが「SWEET DR3AM」のミュージックビデオを公開した。2月にリリースされた「RIDE ON THE WAVE」発表直後に撮影を行った本作は、2019年にリリースした1st mini Album「zoiq」収録楽曲。Andreが高校生の当時に制作されている。ダンスチーム・MUSA(kyte, Kenta, Ami, Misuzu) との共演し初の試みとなったビデオは、名古屋を拠点に活動するDaiki TomiyamaとOgata Hiroyasuがディレクションを行った。2020.04.26 12:00NEWS
【NEWS】JET CITY PEOPLE・ばんりの2nd Albumが6月にリリース | K.Lee,JEVA,RAITAMENら参加呂布カルマ、鷹の目擁する名古屋のレーベル・JET CITY PEOPLEより、ばんりが2nd Album「Feed the Plump」を6/24にリリースする。2015年の1st Albumから約5年の期間を経てリリースされる本作。客演には同レーベルからK.Lee(BB9)、ロキノーマルパーソン(CROSS BORN VANGUARD)、JEVAをはじめsocket、RAITAMEN、ビートメイカーにはDJ WhitesmithやISAZ、RA.KC、DHYAN、katafutaと東海で活躍するアーティストが集結した。アルバムジャケットは、ぽっちゃりなイラスト、漫画を描く孤島ビデヲの描き下ろしとなり、地味ぽちゃさんが登場。「ぽっち...2020.04.26 08:00NEWS
【NEWS】SUSHIBOYSがゲームソフトのイメージソングとなるMVを公開SUSHIBOYSが新曲『みんなでわいわい』のミュージックビデオを公開した。本作は、スクウェア・エニックスのゲームソフト「みんなでワイワイ!スペランカー」のイメージソングとして制作され、ファミリーコンピューター版の初代「スペランカ ー」公式音源の一部を使用している。ミュージックビデオは、ゲームのプレイ動画で構成されたユニークな映像に仕上がった。2020.04.24 09:22NEWS
【NEWS】ADD CREATIVE、OZworldを客演に迎えた"Hungry alien"MV公開福岡のビートメイカー・NARISKを中心に、映像作家・COTA ONOとショップディレクター兼DJのOGAによる、音楽プロデューサーチーム・ADD CREATIVEのデビューシングル「hungry alien」のミュージックビデオが公開された。4/20(月)に配信リリースされた本作は、ギニアの民族楽器「Fula Flute」の音色とOzworldのラップが混ざり合い中毒性を生み出す楽曲。ディレクションはADD CREATIVEのメンバー/映像作家のCOTA ONO、映像EDITはAgro Creativeが担当した。撮影はアムステルダム(オランダ)の世界遺産や公園などで行われており、Kojoeや¥ellow Bucksも友情出演して...2020.04.24 09:00NEWS
【NEWS】夏の魔物による初の電子チケット制ライブ配信"おうち魔物"に鎮座DOPENESS,dodo,Jinmenusagi,Jin Doggら出演「夏の魔物」による初の電子チケット制のライブ配信「おうち魔物」の開催が5/17(日)に決定した。出演には、鎮座DOPENESS、dodo、Jin Dogg、Jinmenusagiの4組による無観客ライブに加え、THE NEATBEATS MR.PANとSundayカミデによる「バンドマンのすべらない話」、吉田豪、掟ポルシェ、ROLLYによる「オフライン飲み会」などの内容が予定されている。メインビジュアルは、映画「ゾッキ」原作者である漫画家の大橋裕之により全出演者の似顔絵が描かれた。今回のライブ配信は、電子チケット販売プラットフォーム・ZAIKOの協力のもとに行われ、視聴料金は1000円。さらに「投げ銭システム」も導入されている。2020.04.24 09:00NEWS
【NEWS】TOSHIKI HAYASHI(%C)、自身の楽曲で構成したMIX作品をリリースビートメイカー/DJとして活躍するTOSHIKI HAYASHI(%C)が自身の楽曲で構成したミックス作品を4/24(金)にリリ ースした。本作はTOSHIKI HAYASHI(%C)が自身のインスト音源のみで構成したMixアルバムとなっており、全編にわたりチルアウトな世界観で構成された。また、リリース当日の本日21:00からは、本作のMix仕様の内容に沿ったインスタライブでのDJも行うことも予定されている。2020.04.24 08:00NEWS
【NEWS】club JB'S生配信企画にDJ RYOW × 刃頭がB2Bで共演 | ホストMCにG.O.T.O愛知県名古屋市のclub JB'Sによる生配信企画が4/24(金) 21:00からオンエアされることが発表された。ライブストリーミングアプリ・twitchから生配信される本企画ではゲストに名古屋を拠点に活動するDJ RYOWと刃頭が自身の作品しばりでの60分間のB2Bを披露。更にホストMCには同じく名古屋からG.O.T.Oが共演する貴重な一夜となる。新型コロナウイルスの影響により、4月〜5/6までの営業自粛が決定したclub JB'Sでは、今後の通常営業の再開・存続支援クラウドファンディングとなる「#STANDBYJBS」の支援者を5/20まで募集している。2020.04.22 11:00NEWS