【NEWS】ICARUS 3rd Single『GO TRIP!』をデジタルリリース福岡在住のラッパー・ICARUSがニューシングル『GO TRIP!』を配信リリースした。 1998年生まれ21歳のICARUS、初LIVEにして全国的なオーディション未確認フェスティバル本戦ファイナルへの出場をキッカケにその後は、1stデジタルシングル「Spell Magic」に続き2ndデジタルシングル「SHE'S GONE」をリリースしてきた。3rd Singleとなる本作もRin音、クボタカイ、空音らを手がけるShun Marunoがプロデュースを担当した。2020.05.30 08:00NEWS
【NEWS】JUBEE『Joyride feat.SARA-J』のRemix EPリリース | KM,VaVa,stei,S2,K-BoWが参加JUBEEが4月にリリースした2ステップ・サウンドを取り入れたEP『Mass Infection 2』収録楽曲 ”Joyride feat.SARA-J”のRemix EPがリリースとなった。5名が参加した本作は、CreativeDrugStoreメンバーとして活動をともにするVaVaを始めKM、stei、S2、K-BoWといった国内シーンで活躍するビートメイカー/プロデューサー陣がそれぞれの”Joyride”をアレンジ。原曲のR&Bテイストを生かしたサウンドから完全なオリジナル作へと変貌をとげたヴァージョンまで 、実に幅広いジャンル感のRemix EPとなった。JUBEEのYouTubeチャンネルに公開されたAudio V...2020.05.30 07:00NEWS
【NEWS】再始動したHARLEM RECORDINGSとDJ HAZIMEが手掛ける"DOUBLE HARD"の限定コラボTeeシャツを販売本格的な再始動を発表した渋谷のHARLEMが主宰するHIP HOPレーベル・HARLEM RECORDINGSの限定コラボTシャツが6/6(土)に発売となる。再始動第1弾は4月にリリースされたDJ Hazime & DJ Wataraiのタッグによる配信シングル「Do It」。AbemaTV「ラップスタア誕生」のシーズン3優勝者の¥ellow BucksとZeebraが客演参加し、リリース後には楽曲のIntroスクラッチ企画が流行した。DJ HAZIMEがディレクターを務めるクロージングブランド・DOUBLE HARDとのコラボとなる本アイテムは、フロントに”Reboot" 「再起」をテーマにした新たなブランドロゴと、バック...2020.05.30 07:00NEWS
【NEWS】ラッパー/映像作家・Oleが2nd EP『Melt Life』リリース | ZIW,Akusa,m-alら参加アーティストコレクティブ”PLANET TOKYO”にも所属するラッパー/映像作家・Oleが自身2作目となる EP「Melt Life」をリリースした。音楽制作だけでなく、映像作家・Takeru Shibuya名義としてPUNPEE「タイムマシーンにのって」、BIM「NOT BUSY」リリックビデオなどのMVも手がけ活動を続けている。映像と音楽をクロスオーバーさせ、完成させた2nd EPには、同志であるPLANET TOKYO よりZIWとAkusaが客演で参加。昨年OILWORKS からアルバムをリリースしたm-alやニューリーはじめ、Jizo.inc、TinderTheCreatorなど先鋭ビートメイカーがトラックを提...2020.05.30 06:00NEWS
【NEWS】Rinsaga、篠田ミル,Jan Urila SasプロデュースによるデビューEPをリリース1991 年生まれ、東京育ちのアーティスト・RinsagaがデビューEP『輪』を5/29(金)にリリースした。Miru Shinoda(yahyel)と、Jan Urila Sas(jan and naomi)がプロデューサーを務める本作は、ノイジーで攻撃的な轟音、中毒性に満ちた幻覚的なサウンドによって、 インダストリアル/グランジ/ポストパンク/テクノ/ノイズ/トラップといったジャンルの壁を横断するサウンドスケープを提示している。2020.05.29 04:00NEWS
【NEWS】MPCプレイヤー・熊井吾郎が30曲入りのインストアルバムをデジタルリリースMPCプレイヤー/トラックメイカー/DJと多岐に活動する熊井吾郎がインストアルバムを5/29(金)にリリースする。KREVA、Def Tech、SIRUPなどのサポートを務め、国内屈指のMPC プレイヤーとして活躍し、2011年にはMPC バトル『2011 GOLDFINGER'S KITCHEN』BEATCROSS部門にて日本1に輝いた。本作は、これまでLIVE会場や通販、CDなどで発表していた作品のデジタルでのリリースとなり、全30曲で構成されたインストアルバムとなっている。2020.05.29 03:00NEWS
【NEWS】LEAP 3rd EP『Anywhere』からニューリーPro.曲「今から向かいます」MV公開神奈川県厚木市出身のラッパー・LEAPが3rd EP収録曲よりプロデューサー・ニューリーを迎えた楽曲『今から向かいます』のミュージックビデオを公開した。5/1にリリースした3rd EP『Anywhere』は"音楽に対する欲を形にし、意識を具現化する"ことで様々な自分を表現し楽曲制作が進められた。近年は活動拠点であった沖縄から地元・厚木に戻りゼロの状況から再スタートを歩んでいるLEAP。何もかもが上手くいかずどうしようもない状況の中でも新しい出会いで人の暖かさに触れながら、また前を向いてい進んでいく自分自身の人生が投影された映像に仕上がっている。2020.05.28 10:00NEWS
【NEWS】5月末で閉店となる渋谷・VUENOS最後のオンラインイベントが開催 | Zeebra,SOUL SCREME,餓鬼レンジャー,NORIKIYO,DJ WATARAIら集結5/31(日)をもって閉店を迎える渋谷・VUENOSが最後のオンラインイベント『VUENOS FINAL』を5/29(金)に開催する。VUENOSは、1998年のオープン以来21年間営業を続け、数多くのイベントを開催しアーティストを輩出し続けてきた。系列店であるGlad、LOUNGE NEOも同様に閉店となるが、clubasiaは存続に向け6/15(月)までクラウドファンディングでの支援を募っている。オンラインイベントでは生ライブ、収録ライブ、DJ、GOGO DANCERの出演が予定され、Zeebra、SOUL SCREME、餓鬼レンジャー、NORIKIYO、COMA-CHI、KEN THE 390、TARO SOULのラッパー勢や...2020.05.28 08:00NEWS
【NEWS】アンジャッシュ・渡部建、般若,Zeebraの楽曲にオリジナルリリックでラップに挑戦アンジャッシュ・渡部建が昨年12月に開設したYouTubeチャンネル『アンジャッシュ渡部チャンネル』にてラップに挑戦する「歌ってみた」企画をスタートした。長年のHIP HOPリスナーであり、昨年のアメトーーク「ラップ大好き芸人」ではリーダーとして番組出演し日本語ラップの歴史を振り返ってきた。本企画では、過去にラジオでの共演もある般若、Zeebraの楽曲『最ッ低のMC』と『Street Dreams』のビートに乗せて、若手時代の気持ちとラップへの愛をオリジナルのリリックで披露。後日投稿された歌詞の解説動画では、アンジャッシュ初の単独ライブのタイトルが「MASS対CORE」であった話や、川崎クラブチッタの楽屋でZeebraと...2020.05.28 07:00NEWS
【NEWS】Rin音の1stアルバム『swipe sheep』からasmi客演曲「earth meal」が先行配信福岡出身のRin音が6/10(水)にリリースする1stアルバム『swipe sheep』から「earth meal」を先行配信した。 「earth meal」はトラックメーカーにHenrii、客演に大阪在住19歳のシンガーソングライター・asmiが参加。アルバムは全13曲で構成され、空音、クボタカイ、ICARUSの客演に加え、プロデューサー・Shun Maruno、ニューリー、Taro Ishidaらが参加している。2020.05.28 06:00NEWS
【NEWS】音楽プロデューサーチーム・ADD CREATIVEの2ndシングル『Light feat. ¥ellow Bucks』MV公開音楽プロデューサーチーム・ADD CREATIVEが5/22にリリースした2ndシングル「Light feat. ¥ellow Bucks」のミュージックビデオを公開した。東海エリアのヤングトウカイテイオーことラッパー・¥ellow Bucksを迎えた本作は、浮遊感漂うCHILLな上ネタに疾走感のあるドラムが印象的な楽曲となった。MV監督は、ADD CREATIVEのメンバーで映像作家のCOTA ONOが担当。撮影はオランダ・アムステルダムの街並みをバックに行われている。2020.05.27 10:00NEWS
【NEWS】PizzaLove 1stアルバム『Young Pepperoni』をリリース | 自身の体験を赤裸々にを綴った「親父の歌」MV公開代表曲『リボで買う。』が話題となったTajyusaim BoyzのPizzaLoveが1stアルバム『Young Pepperoni』を5/27(水)にリリース。収録曲より、自身の壮絶な過去を赤裸々に綴った「親父の歌」のミュージックビデオが公開された。 同アルバムは当初4月発売予定だったが新型コロナウイルスの影響により、発売を約1ヶ月延期。発売を迎えられPizzaLoveは「ずっとアルバムを出したいっていう強い思いがあったので、先ずそれが実現した事が本当に夢みたいです。笑 今、応援してくれてる人だったり、支えてくれてる人にはマジで感謝しかないです。本当にありがとうございます。リリースは1ヶ月延びてしまったけど、こんなご時世...2020.05.27 04:00NEWS