【NEWS】LEX, Only U, Yung sticky womのコラボアルバム「COSMO WORLD」より"STRANGER"のMV公開今年1月にコラボレーション曲"TEAM"をリリースした、湘南出身のLEXと横浜を拠点に活動するOnly U, Yung sticky womの3人による楽曲「STRANGER」のMVが公開された。7/21にリリースされたコラボアルバム「COSMO WORLD」収録曲の本作は、アルバム製作中にインスタライブで流した"STRANGER"がファンによってYouTubeにリークされ、異例の注目度の中での公開となった。歌詞に出てくる「不思議な人なのね」を実写とCGで描いたMVは、アートディレクター・村田実莉が手掛けている。2021.07.30 11:00NEWS
【NEWS】SUSHIBOYS・Farmhouseが2nd Album「Paddle」をリリース | 7/31にYouTube LiveでMV全曲配信埼玉県越生出身、2MCのラップグループ ・SUSHIBOYSのMC・FARMHOUSEが8/1(日)に2nd Album「Paddle」をリリースする。今作ではSUSHIBOYSを脱退した、EVIDENCEが客演で参加している「朝が来るまでfeatEVIDENCE」 や、すでに先行配信された「靴下 feat.Kojikoji」など、話題性のある楽曲とFarmhouseの脳内を垣間見るような アイディア溢れる作品となった。すでに完成したアルバムについて本人曰く、 「俺は売る為だけに音楽を作ったことはねぇ。しかし、売れない音楽を作ってる気もさらさらねぇ。 わかるか??かっけぇからだ全 11 曲でやべえアルバムができた。配信はまだ先だけど...2021.07.30 09:00NEWS
【NEWS】MOROHAが全国ツアー&初の日本武道館公演を発表長野県出身、今年10周年を迎えるアコースティックギターのUKとMCのアフロからなるMOROHAが全国ツアー&日本武道館公演を発表した。初となる日本武道館単独公演は来年2022年2/11日(金・祝)に行われ、キャリア最大規模のワンマンライブとなる。さらに、エリザベス宮地監督による日本武道館公演のティザー映像も公開されている。 そして、あわせて今年8/30(月)からの全国ツアーも決定。東京、広島、仙台、埼玉、福岡、大阪、名古屋、札幌の8箇所で、曽我部恵一、カネコアヤノ、T字路s、さらば青春の光、小山田壮平、優里、呂布カルマ、大森靖子を迎えて開催。チケットはいずれのライブも最速先行を受付中。2021.07.30 06:00NEWS
【NEWS】DJ RYOWがM.O.S.A.D.の名曲をサンプリングした「W.T.M.F.N? feat. ¥ELLOW BUCKS, SOCKS」MV公開 | アナログ盤が完全生産限定発売東海エリアを拠点とするDJ/プロデューサー・DJ RYOWが3/24(水)にリリースした12枚目のフルアルバム「Still Dreamin'」より"W.T.M.F.N? feat. ¥ELLOW BUCKS, SOCKS"のミュージックビデオを公開した。本作はDJ RYOWのアーティストの原点となる、東海を代表するヒップホップクルー・BALLERSの中心的存在、TOKONA-X、AKIRA、“E”qualの3人から成るM.O.S.A.D.の代表曲「What's Mother Fuckin' Name」をサンプリング。客演にはDJ RYOW主宰レーベル DREAM TEAM MUSIC所属のSOCKSと¥ELLOW BUCKSの2人が...2021.07.29 11:00NEWS
【NEWS】BAD HOPが横浜アリーナ2日間ジャックを発表 | ”FRIENDS”ら15組が出演するフェスを開催2021年9/1(水)に横浜アリーナでのリベンジ公演を控えているBAD HOPが、その翌日である9/2(木)に「BAD HOP THE REVENGE TOUR FINAL IN YOKOHAMA ARENA DAY2」と銘打ったHIP HOP FESを開催する。2020年3月、2021年1月と、2度も横浜アリーナでの公演が中止・延期となってしまったBAD HOP。9/1に開催される単独公演も相当気合の入った内容になると噂されているが、2日間に渡ってアリーナのステージをジャックすることは前代未聞。BAD HOPにとっては史上初となる試みである「BAD HOP THE REVENGE TOUR FINAL IN YOKOHAMA AR...2021.07.28 11:00NEWS
【NEWS】18scottがソロ名義で初となるMV「街風」を公開 | jaffがプロデュース神奈川県藤沢市出身のラッパー/ビートメイカー・18scottが「街風」のMVを7/28(水)に公開した。ソロ名義では初めてのMVとなる"街風"は、和歌山在住のビートメイカー・jaffがプロデュースを担当。地元藤沢で過ごした少年時代を鮮明に歌詞に落とし込んだ地元讃歌であり、誰しもの心の中にある懐かしい記憶とリンクアップする作品になっている。MVはKID FRESINOやBIMの作品でカメラを担当しているYuki Shiratoriがディレクション。全編を通して18scottの故郷である藤沢で撮影されており、どこかノスタルジックな雰囲気を纏った映像となった。なお、「街風」が収録された18scottの1st solo EPは8月下旬にリリ...2021.07.28 11:00NEWS
【NEWS】TAEYOが約1年ぶりのSingle「RUNNIN'」をデジタルリリース | カップリングにDroittteプロデュース曲収録2020年にTaeyoung Boyから改名し、メジャーデビューしたTAEYOが、7/28(水)に新曲「RUNNIN'」をデジタルリリースした。前作EP「ORANGE」から約1年ぶりとなる今作は、CELSIOR COUPEプロデュースによるドラムンベースのテイストを取り入れたスピーディーなビートに、突き抜けるようなスケール感を見せるリリックが特徴的な楽曲。カップリングには、盟友Droittteプロデュースの「I REMEMBER NATIVE AZURE」を収録。スローで浮遊感のあるサウンドには仕掛けが隠されており、TAEYOの今後の展開を予感させる作品となっている。リリースに併せて、TAEYOのオフィシャルWEBサイトがオープンし...2021.07.28 08:00NEWS
【NEWS】NF ZesshoがEP「Phytoplankton」をリリース | Versus Beatsが全曲プロデュース福岡市早良区出身のラッパー/ビートメイカー・NF Zesshoが新作EP「Phytoplankton」を7/26(月)にCDでリリースした。今年6月に発表したMASS-HOLEプロデュースによるSingle"Axe ofdespair"に継ぐ本作は、マサチューセッツを拠点に活動するVersus Beatsが全ビートをプロデュース。クラシックなスタイルからトレンドを掴んだオルタナティブなサウンドまでを乗りこなすラッパーとしての練度と、自身の人生を反映するリリックにフォーカスした作品となっている。CD盤はNF Zessho自身のウェブストアにて取り扱い開始しているほか、各サブスクリプションサービスへのデジタル配信が8月上旬に予定されてい...2021.07.27 07:00NEWS
【NEWS】Ridho LouisがSBKによるプロデュース曲「MOFO」をリリース兵庫県神戸市出身のMC・Ridho Louisが新曲「MOFO」を7/23(金)にデジタルリリースした。1996年生まれ、日本人の母とインドネシア人の父の元に生まれ育ったRidho Louis。これまでに数々の客演でその異彩を放ち、ソロではOGRE WAVEによるProduce楽曲「VISION」、今年はSULLENとの楽曲「CITY LOOP」をCERF VILLIEよりリリース。「MOFO」はプロデューサーに同郷のSBK、ディレクションにduvijero uncomonとKAKKYを迎え制作。MVは近年参加している異能表現集団・G-KANKAKUのYouTubeチャンネルにて公開された。今後はソロ作品「Portopia」のリリー...2021.07.25 09:00NEWS
【NEWS】Itaqが2nd Album「Savior of Aquarius」から"casuistica"のMV公開Itaqが5/14にリリースした2nd Album「Savior of Aquarius」より収録曲の"casuistica"のMVを公開した。"casuistica"はPICNIC YOUから田嶋周造による水を連想させる爽やかでありながらも混沌としたビートの上で、Itaqが東京時代のフラストレーションやバイト先への苛立ちなど、当時の屈折した人間性を高速ラップによってメタ的に描写した楽曲。タイトルに使用されている「カズイスチカ」という言葉は、患者に関する臨床記録を意味するラテン語であり、森鴎外による同名の短編小説に着想を得ている。 MVは玉名ラーメンのビジュアルを手がけ、4NGEL KIDZとしても活動する映像作家・Han...2021.07.20 10:00NEWS
【NEWS】ZORNが9枚目のAlbum「新小岩」のインスト版をリリース | CDはOfficial Web Shopにて限定発売9月に横浜アリーナでの公演を控えるZORNが、2020年に発表したAlbum「新小岩」のInst版「新小岩 -Instrumentals-」を7/20(火)にリリースした。 独立後初のフルアルバムとなった「新小岩」は、全曲のサウンド・プロデュースをBACHLOGICが手掛け、2020年を代表する作品と称される1枚となった。 なお、本作はiTunes等のダウンロード販売される他、限定生産となるCDがZORNのOfficial Web Shopで販売されている。2021.07.19 12:00NEWS
【NEWS】rose99のPOPUP SHOP in 名古屋がThe Sessionsで今週より開催 | 3日間に渡るLaunch Partyも現在は関西を拠点にオンライン販売から全国のイベントでポップアップショップを展開するmarinによるアクセサリーブランド・rose99のPopup Shop in 名古屋がThe Session(大須)で7/22(木)〜8/1(日)に開催される。約1年ぶりとなる今回のPopup Shopのテーマは"ラスタとヒッピーが行く中国旅行"。世界中で様々な情報が錯綜する中、世界を繋ぐ地球のように親密な関係を築いて欲しいという意が込められている。商品はアクセサリーがメインで、中国、ラスタ、ヒッピー、メキシコ、インド調のものなど世界中から意味を持つ多種多様なラインナップで世界旅行を演出。また、Launch Partyでは名古屋、三重、大阪、神戸、奈...2021.07.19 11:00NEWS