【NEWS】HHbush × eightdaysaweek合同ポップアップストアで展開されたTeeとMIX CD "on the nod mixed by YASDUB"がオンラインで販売8/28(土)-29(日)に大阪堀江のCOFLO STOREにて開催された"HHbush × eightdaysaweek"による合同ポップアップストアで展開されたアイテムのオンライン販売がスタートした。「Fly out of "The" window」と題されたポップアップはHHbush企画で行なっている"a little bit of love remaining your inside"のライブ配信も決行。オンライン販売では、今回のために製作された「COFLO LIMITED EDITION S/S TEE」と「PARTY NAKED」がラインナップ。さらに、"Remaining your brain mix vol.1として...2021.08.31 03:00NEWS
【NEWS】OZworldがローリングペーパー・RAWのオフィシャルソング「龍 〜RAW〜」をリリース & MV公開沖縄生まれ沖縄育ちのオルタナティブHIP HOPアーティスト・OZworldが手巻きタバコ用ローリングペーパーブランド・RAWのオフィシャルソング「龍 〜RAW〜」を8/27(金)にリリースした。本作は、1本のタバコや煙から連想される“限りあるモノ”や“形のないモノ”に想いを馳せるOZworldのリリックと、“RAW”が持つナチュラル、オーガニックなブランドイメージを体現したDJ Whitesmithのトラックがタバコの煙のように絡み合う幻想的な楽曲。 監督はこれまで¥ellow Bucks、Shurkn Pap等のMVや、X-LARGE等の広告映像を数多く手がけてきたLoyal Wonが担当。沖縄北部の手付かずの自然の中...2021.08.28 06:00NEWS
【NEWS】京都・Octaveで続く"DOCUMENT"の6周年 × WELL-DONEバースデーバッシュが今週末開催 | C.O.S.A., Tha Jointz, Meta Flowerら集結京都のクラブ・Octaveで続く"DOCUMENT"が6周年を迎え、同郷で活動するWELL-DONEのバースデーバッシュを8/28(土)に開催する。2年連続のDOCUMENT × バースデーバッシュとなる今回は、WELL-DONEが所属するクルー・Tha Jointzを筆頭に、楽曲"Twinz"で共演したC.O.S.A.、東京LSBOYSよりMeta Flower、関西を拠点とする13ELL、anndy toy storeやratiffら総勢16組が集結。さらに急遽シークレットスペシャルゲストMCの参加も追加発表された。さらに、Erolinによる開会宣言やCURRY & BAR NIKOYONのフード出店も用意されている。フ...2021.08.28 03:00NEWS
【NEWS】Red Bull 64 Bars - EP10でMummy-D(RHYMESTER)とDJ KRUSHのコラボレーションが実現Red Bullが企画するHIP-HOP映像シリーズ「Red Bull 64 Bars」のシーズン3最終回でMummy-D(RHYMESTER)とDJ KRUSHのコラボレーションが実現した。「Red Bull 64 Bars」はキュレーターの選んだラッパーが、同じくキュレーターの選んだトラックメイカー/プロデューサーのオリジナルトラックで、文字通り“64小節”のラップをレコーディングし、その模様をアンカット(一発撮り)の映像に収めるHIP-HOP映像シリーズ。Zeebraを迎えたシーズン1に続き、シーズン2ではANARCHY、シーズン3ではRHYMESTERのMCであるMummy-Dが全10エピソードのキュレーションを担当。シーズ...2021.08.25 09:00NEWS
【NEWS】Nerd Space Program・nessが3rd EP「水体少年3」をリリース | sleeep!が全曲プロデュース2000年生まれ、神戸市出身でコレクティブクルー・Nerd Space Programに所属するnessが3rd EP「水体少年3」を8/21(土)にリリースした。本作は 自身が少年から大人になる前の最後の記録をテーマに作られ、Nerd Space Programのメンバーであるsleeep!が全曲プロデュースを担当。"MooN"のようにダークな雰囲気の楽曲からrennyが運営するアパレルブランド・feel the rainをテーマに制作された楽曲に加え、bonus trackとして前作、前前作に参加したDaijo KaiseiのRemix楽曲など多様なジャンルから要素を取りいれつつ統一感のある作品となっている。ジャケット...2021.08.25 05:00NEWS
【NEWS】EDWARD(我)が初のグランジ/オルタナチューン「LATE NIGHT」をリリース関西を拠点とするEDWARD(我)が新曲「LATE NIGHT」を8/25(水)にデジタルリリースした。6月にリリースした「FREE」に続く「LATE NIGHT」はTracy Chapman「Fast Car」を彷彿させるメロウなギターフレーズが印象的な初のグランジ/オルタナチューンとなった。アートワークはこれまでと同じくfxrmvlv92、プロデュースはロシアのGAXILLIC、ミックスとマスタリングはアトランタ出身のJago Bandoとワールドワイドな制作陣が担当した。2021.08.25 03:00NEWS
【NEWS】映画「フィッシュマンズ」公開を記念し対バン企画"闘魂 2019 -Fishmans × cero-"がLIVEWIREで配信映画「フィッシュマンズ」公開を記念し、2019年に開催された「闘魂 2019 -Fishmans × cero-」が9/3(金)にスペースシャワープロデュース・LIVEWIREで期間限定配信される。1997年から99年にかけて行っていたシリーズ企画「闘魂」。2019年2月に20年ぶりに開催され、Fishmansの対バン相手にはceroが選ばれた世代を超えた伝説の一夜となった。映像ディレクションは映画「フィッシュマンズ」の監督でもある手嶋悠貴、楽曲のMIXはZAKが担当した。配信チケットは販売開始され、9/12(日)23:59まで見逃し配信が可能となっている。2021.08.25 03:00NEWS
【NEWS】TYOSiNがEP「After a storm comes a calm」をリリース | リード曲"TWILIGHT”のMV公開東京都足立区出身のラッパー/シンガーとして活躍するTYOSiNが前作より約1年ぶりのEP「After a storm comes a calm」をリリース、併せてMVを公開した。ロックバンド・Help Me Plyzの結成、アルバムリリースなど精力的な活動を行う中で制作された本作は、自身の好奇心の赴くままハイパーポップ、メロコア、ポップパンク、エモなど様々なジャンルの楽曲と向き合い全7曲を収録。客演にはMiku The Dude、プロデューサーにはSATOHのkyazm、Help Me PlyzのATSUKIとJoseph Gen、前作に引き続きCharlie Shufflerが参加している。夕焼けが燃え、闇に染まりゆく東京の上空を...2021.08.22 12:00NEWS
【NEWS】Tinaが楽曲プロデューサーにMURO, D.O.I.を迎えた2004年作「Tina」をサブスク解禁R&Bシンガー・Tinaが2004年にリリースしたミニアルバム「Tina」のサブスク解禁を発表した。本作はTinaによるトータルプロデュースの上、楽曲プロデューサー陣にMURO(K.O.D.P.) 、そしてエンジニア界の巨匠D.O.I.を迎え制作された。MUROの名曲 ”真ッ黒ニナル迄” と同トラックをサンプリングした楽曲 「真ッ黒ニナル訳~struttin' with MURO~」の他 、全て声のみ多重録音で作られた楽曲「たまゆら」やポルトガルのアーティスト・Madredeusの楽曲のTinaによる日本訳詞カヴァー曲「fantasia」 など全8曲収録されている。2021.08.22 08:00NEWS
【NEWS】名古屋のフォトグラファー・TAKEがフィルムカメラ作品集「proCess」を発表名古屋を拠点に活動するフォトグラファー・TAKEが作品集「proCess」をリリースする。写真1枚の重みを再確認するために撮り始めたフィルムカメラのみの写真全96ページで構成される「proCess」。直訳で「過程」を意味し、フィルムカメラを駆使することで更なるレベルアップ、発展途上的な意味合いが示される。写真のカテゴリーは普段主体としているパーティーフォト、人物を中心とし6月〜8月という短い期間で撮影された。完全受注生産のため8/30(月)まで予約をTAKEのInstagram・DMにて受付ている。2021.08.22 08:00NEWS
【NEWS】PRIVILEGE TYOKOが10周年を記念 したPRムービーを公開 | 映像監督に國枝真太朗、ビートはStatik SelektahPRIVILEGE TOKYOが、10周年を記念するストアプロモーションムービーを公開した。2010年にスタートした LFYT/Lafayette がプロデュースするセレクトショップ・PRIVILEGEの1号店となるPRIVILEGE TOKYO。PRムービーの映像ディレクターには、アーティスト/クリエイター集団・Pitch Odd Mansionの代表である國枝真太朗を迎え、 ビートにはEMINEM、Joey Bada$$などの楽曲を手掛けるHIPHOPプロデューサー・Statik Selektahを起用。NEWYORKにも暖簾を掲げるPRIVILEGE ブランドの、TOKYOストアならではの豪華布陣で描いた圧巻の一作となった。2021.08.21 09:00NEWS
【NEWS】クロスジヒトリ・₩が2nd Single「Sirenhead」をリリースORIGAMI, GNB AAlucarD, Yvng Patra, HAKU FiFTY, hxpe trash, yuoto、そして₩からなるクルー・クロスジヒトリから₩がソロ2枚目となる新曲「Sirenhead」を8/21(土)にリリースした。本作の元ネタとなるサイレンヘッドは、カナダのイラストレーター・トレバーヘンダーソンが創作したキャラクターで、サイレンのような頭を持った体躯40メートルほどのクリーチャー。サイレンを鳴らしながら対象を追いかけて殺害するモンスターだが、本作はシャウトやスクリーム系の音楽が好きな₩が、頭がサイレンである部分に惹かれ、このモンスターをモデルに曲を制作。不穏なサイレン音に乗せて、₩のシャウトやラッ...2021.08.21 08:00NEWS