TORAUMAがABLOを迎えた新曲『Spiral』をリリースTORAUMAが新曲『Spiral feat. ABLO』を7/28(金)にリリースした。昨日「椿 (beat. 詩奏)」のMVを公開し、「これからもいつもと変わらないスタンスで精進して、作品をリリースしていきますので、何卒よろしくお願いします!」とのコメントを残してから、すぐの有言実行でのリリースとなる本作は、宮城・仙台を中心に活動するラッパー・ABLOを迎えた。お互いに楽曲制作を希望していた中で制作が開始され、自分自身のダメな部分をさらけ出しつつ、そこからまた前に進もうとする向上心を歌った楽曲となっている。トラックはDJ ikipediaが手掛けている。2023.07.28 09:00NEWS
ポチョムキン(餓鬼レンジャー)とOHTORAがコラボ曲『Summertime Magic』をリリースHIPHOPグループ・餓鬼レンジャーのMC、ソロやユニットとしても活動を続けるポチョムキンと、シンガーソングライター・OHTORAが共作した新曲『Summertime Magic』がリリースされた。トラックはFUNLETTERSのコンポーザーでもあるNew Kが手掛けており、洗練されたダンストラックとビーチや海岸線など夏の情景を掻き立てるリリックの相性が抜群の1曲。OHTORAの純粋さと高嶺の花に想いを馳せるラップと、ポチョムキンの程よく肩の力を抜いたオトナな余裕を感じるラップも交わり、多少の甘酸っぱさを感じるワードチョイスがより刹那的でひと夏のアブナイ恋、キケンな遊びといった情景を掻き立てている。2023.07.28 02:00NEWS
TORAUMAが『椿 (beat. 詩奏)』のMVをサプライズ公開TORAUMAが『椿 (beat. 詩奏)』のMVを公開した。本作は、7年以上前に制作された楽曲だが、TikTokをきっかけにバイラルヒットを記録。6月にはリスナーへの感謝の気持ちを込めて「椿 / 椿2」のStudio LIVE映像も公開していた。今回新たにMVも撮影し、改めてリスナーへの感謝の気持ちと、これからの意思表明も公開。映像は、過去にTORAUMAの「椿2」のMVも手掛けた、すねかじりSTUDIOの安楽涼が監督を務めている。2023.07.27 12:00NEWS
Awichのワンマンライブ『Queendom -THE UNION- at K-Arena Yokohama』客演アーティスト第2弾にCYBER RUI, LANA, MaRI, MFS, NENE日本国内だけに留まらず、世界に活躍の幅を広げるラッパー・Awichが自身初のアリーナ公演となる『Queendom-THE UNION- at K-Arena Yokohama』の豪華な客演アーティスト第2弾を発表した。先日、第一弾で発表された沖縄の仲間達に続き発表されたのは、CYBER RUI、LANA、MaRI、MFS、NENEの日本を代表する女性ラッパー5 アーティスト。7/19に発表された直後に話題となった楽曲「Bad Bitch 美学 Remix」に参加している LANA、MaRI、NENE に加えて、まだ関係性が明らかにされていない CYBER RUI、MFS の参加も決定している。今後どのような発表があるのか期待が高まり...2023.07.27 09:00NEWS
般若が14枚目のアルバム『シン・おはよう日本』をリリース | NORIKIYO, GADORO, NANJAMANら参加般若が自身主宰レーベル・やっちゃったエンタープライズからは2作目にして、キャリア14枚目のアルバム『シン・おはよう日本』を8/9(水)にリリースする。全11曲で構成される本作には、自分自身のライフスタイルや視点を大切にするという信念を表現した先行シングル「ONE MIC」、NORIKIYOを客演に迎え2人の共通する決意や行動への責任、他者や社会の期待に振り回されない自己を描き出した「プラネタリウム」。更にJ-REXXX & R-指定を迎えた般若節が炸裂する「超たちがわるい」他、「間違ってはいなかった feat. Bic & NANJYAMAN」「もっといける feat.GADORO & CHICO CARLI...2023.07.27 09:00NEWS
MONTIENとJariBu Afrobeat Arkestraのコラボシングル『BLOWING / STEP3』がリリース | Manhattan Records店内でのLIVEセッションビデオ公開MACKA-CHIN、SUIKEN、Tinaによるユニット・MONTIENとアフロビートバンドとして注目を集めるJariBu Afrobeat Arkestraによるコラボシングル『BLOWING / STEP3』が7/26(水)にリリースされた。2004年に結成され、2021年に再始動を迎えたMONTIENによる新曲は、日本で唯一Fela Kuti様式を継承する正統派アフロビートバンドにして、近年では様々なアナログリリースで注目を集める「JariBu Afrobeat Arkestra」を客演に迎えたダブルA面のコラボ・シングル。リリースを記念してManhattan Records店内でのLIVEセッションビデオも公開されている。2023.07.25 15:00NEWS
急逝したMC KANDATA (BIG-RE-MAN)の新曲『今人』リリース | DJ JUMBOがプロデュース7/3に心室細動で急逝したMC KANDATA (BIG-RE-MAN)の新曲『今人 (IMAGINE)』が7/23(日)に配信リリースされた。本曲は生前、DJ JUMBOがKANDATAに渡していたBeatにラップしたデモが送られて来たのが始まり。その時既に「今人」というタイトルも付いていた。制作途中であるそんな中、届いた訃報、葬儀の前に届けたい気持ちとなり今回のリリースを迎えた。ミックスとマスタリングはKarnelstudioが担当。ジャケットイラストは西島春樹osoluck、アートワークはKg za Horchataが手がけた。2023.07.25 11:00NEWS
漢 a.k.a. GAMIがMCを務める料理番組「漢 Kitchen」第16回にピーナッツくんが登場漢 a.k.a. GAMIがMCを務める料理番組「漢 Kitchen」の第16弾が公開された。今回のゲストはVtuber界にとどまらずヒップホップシーンでも注目を集め、様々な分野で活躍する5歳豆のピーナッツくん。ピーナッツくんの大好物グミを使ったグミゼリーケーキ作りにチャレンジ。第1回から漢 Kitchenを見ているというピーナッツくんの貴重な料理シーンやプライベートの話、漢との休憩シーンもお届けされる。2023.07.23 12:00NEWS
tha BOSSのスペシャル番組が放送決定 | TOSHI-LOW(BRAHMAN), Mummy-D (RHYMESTER)らのインタビューや平野歩夢との初対談も実現四半世紀を越えるキャリアのマイルストーンとして7年半ぶりに2枚目のソロアルバム『IN THE NAME OF HIPHOP II』をリリースしたItha BOSS (THA BLUE HERB)のソロプロジェクト・tha BOSSのスペシャル番組が8/5(土) の25時~26時にBSフジにて放送される。ヒップホップを始めた頃の話から始まり、東京を中心としたシーンに対する当時の思い、様々な出会いとすれ違い、その後の活動で得た学びや成長、そして今、ラッパーとして生き続けるこれからを語るインタビュー・ドキュメンタリー。今年5/31日に東京LIQUIDROOMで行われた最新ライブ映像やオフショットをはじめ、ファン必見の貴重な過去映像や、今回...2023.07.21 09:00NEWS
SHINGO★西成が"今の喜怒哀楽"を表現した新曲『知らねえ』をリリース & MVを公開SHINGO★西成が7/21(金)にリリースした新曲『知らねえ』のMVを公開した。XLIIがサウンド・プロデュースを手掛けた本曲は、SHINGO★西成が今の自身の喜怒哀楽を"喜怒哀ラップ"で表現した。MVは、Kai Maidoが撮影・編集を担当、SHINGO★西成の地元、西成で自由に撮影され、目まぐるしい展開を見せる映像作品に仕上がっている。2023.07.21 08:00NEWS
NF ZesshoとLinn Moriによるコラボ楽曲『Underwater』リリースNF ZesshoとLinn Moriがコラボレーション楽曲『Underwater』を、7/21(金)にリリースした。本曲は、KID FRESINOとの「Bouquet」、maco maretsとの「Evening Calm」、Daichi Yamamotoとの「誰の声?」、haruru犬love dogとの「invitation」、HOOLIGANZとの「VEGA 17'」に続くLinn Moriによるラッパー、シンガーをフィーチャーしたシリーズ第6弾楽曲。日本のビートメイカーたちが切磋琢磨し、クリエイティブな成長を遂げるイベント「EN TOKYO」が縁となり生まれた運命的な作品で、Linn Moriは、優れたラッパーとして知られ...2023.07.21 03:00NEWS
Lilniinaが13thシングル『cigirl』をリリース | 自身が手掛けたMV公開Z世代SSW/ラッパー・Lilniinaが新曲『cigirl』を7/20(木)にリリース、併せて自身が手掛けたMVを公開した。13作目のシングルとなる今作は、近年注目を集めるハイパーポップやグリッチコアのような音楽と、Lilniina自身のルーツであるギター・ロックの影響が色濃く感じられるサウンドとなっている。タイトルの『cigirl』は、「cigarette girl」を略したLilniinaオリジナルの造語であり、「I just wanna be ur cigarette girl」「忘られないくらい依存注意」など、煙草と自身の存在を重ね合わせたキャッチーなリリックが特徴的。MVは、学生時代バンド活動を通してエモロックカルチャー...2023.07.21 00:00NEWS