MuKuRo × Disryが新作アルバム『WARENARI』リリース | 収録曲 “Little Lonely feat. TOCCHI” のMV公開MuKuRo × Disryによるコラボアルバム『WARENARI』が10/30(水)にリリース、合わせて収録曲 “Little Lonely (feat. TOCCHI)” のMVが公開された。今作は、ワンメイク(その場で楽曲を仕上げること)をコンセプトに、MuKuRoとDisryがお互いの長所を引き出し活かし合った中で、様々なスタイルに対応でき、同い年の2人だからこそ実現した絶妙なコンビネーションが聴きどころの作品に仕上がっている。客演には、CHOUJI、TOCCHI、TORAUMA、KK、HYPERNONMC、KT-VOICE、剛斗が参加し、ビートメイカーには、CHOUJI、hokuto、弐tR、Creek Ville、Ger...2024.10.30 09:00NEWS
Kahoが2000年代R&Bを現代に昇華した3rdシングル『Forgive Me』をリリース東京を拠点に活動するシンガーソングライター・Kahoが3rdシングル『Forgive Me』を10/30(水)にリリースした。前作「Guide of love」同様にプロデューサーをKKJが担当した本作は、後に引けない危険な恋を歌うKahoに、情緒溢れるスパニッシュギターが絡み合う一曲。R&Bの王道を貫きながらも、どこか清涼感の漂うトラックに濃厚な歌詞が合わさり、2000年代R&Bを現代に昇華させようとKahoの想いが詰まった意欲作となっている。マスタリングにも前作同様、Ted Jensen (Sterling Sound)を起用。 2024.10.29 22:44NEWS
NEWLYが1stアルバム『Not About All』より収録曲 “Waterscape”のMVを先行公開コンポーザー/アレンジャー/プレイヤーのNEWLYが、11/1(金)にリリースする1stアルバム『Not About All』より “Waterscape” のMVを先行公開した。本作は、NEWLY自身が作詞作曲からプログラミング、ギター、ベース、ローズ・ピアノ、メロトロンまでを手掛け、ヴォーカルをLil Summer、トランペットを寺久保伶矢、そして塚崎陽平がシンセ、Madness Pin Dropsが声を重ね、音の煌きが琴線に触れ、体と心を揺らす至極の仕上がりとなっている。MVの監督はTaichi Hishikawaが担当し、楽曲の世界観を映像に落とし込んだ。2024.10.26 03:00NEWS
me2が2nd EP『Filtration』よりStones Taroプロデュース曲 “Phantom” のMV公開ラッパー・me2が10/9(水)にリリースした 2nd EP『Filtration』より “Phantom” のMVがを公開した。今作は京都在住のStones Taroや、オルタナティブ・ヒップホップ・ユニット Die, No Ties, Flyのpoivreなどヒップホップの枠を超えたプロデューサーらを迎え、自身初のダンスチューンで新たな魅力を見せた。MVは数々の映像作品の制作に関与しているShin Ishiharaがディレクションを担当した。2024.10.26 03:00NEWS
TOSHIKI HAYASHI(%C)が新作アルバムよりchelmicoとのコラボ曲『Real Journey』を先行リリースTOSHIKI HAYASHI(%C)がchelmicoのコラボ曲『Real Journey』を10/23(水)にリリースした。ライブDJを務めるTOSHIKI HAYASHI(%C)とchelmicoにしか作れないツアーやライブの心境を歌った本曲では、ライブ前の緊張感、ライブ中の高揚感、そしてライブ後の爽快感を楽曲から感じて欲しい。また、TOSHIKI HAYASHI(%C)は、11/8に本作を含んだ9曲入りのアルバム『City to City , Coast to Coast』をリリース予定。アルバムの予約もスタートしている。2024.10.23 10:00NEWS
¥ellow BucksがWILYWNKAを客演に迎えた『Drop It』の MV公開¥ellow Bucksが9/13(金)にリリースした3rdアルバム『Jungle 2』より、WILYWNKAを客演に迎えた “Drop It” のMVを公開した。同アルバムに収録されている『My Resort Pt. 2』、『Big Shit Trouble』のミュージックビデオに続き3本目となる本作は、某レコードバーを中心に、レコードをモチーフにした作品となっている。ディレクターには、「Big Shit Trouble」に引き続き、DREAM TEAM MUSICのTOMOYAを起用している。2024.10.19 08:00NEWS
名古屋市南区で開催される『南区民まつり2024』にD.R.C., vug, Natural High, 勅使川原大地ら地元出身アーティストが集結愛知県名古屋市南区にて地元出身アーティストらが一挙に集結するイベント『南区民まつり2024』が11/17(日)に開催される。メインテーマは「スポーツ」となる本イベントでは、道徳公園野球場にてBMXやトランポリン、モルックやスケートボードの体験ができるほか、2021年の東京五輪、2024パリオリンピックテレビ中継での解説を担当した南区出身のプロBMXライダー・勅使川原大地によるBMXパフォーマンスショーも実施。さらに、南区を中心に活動するヒップホップコレクティブ・D.R.C.によるライヴやDJ、海外での個展や渋谷PARCO、ロフト名古屋の壁画やJJJ「MAKTUB」のジャケットなども手掛けるvugのライヴペイント、レゲエサウンド・NA...2024.10.13 03:00NEWS
Daisuke Kazaokaが初となるワンマンライブを東京, 名古屋で開催レゲエ/ダブやフォークなどをベースに、セルフプロデュースで完成させた初のアルバム『サウンドスケープ』を5月にリリースした愛知県出身の新世代SSW・Daisuke Kazaokaが初のワンマンライブが名古屋と東京で開催される。ライブでは歌、メロディカ、ギター、キーボードなど、様々な楽器を用いながら既存のトラックを使い、Daisuke Kazaokaが即興でダブ処理(音響エフェクト処理) をおこなってパフォーマンスをする。今回のワンマンライブでは、アルバム”サウンドスケープ”のアートワークを担当した美術家・Mayo KobayashiがVJを担当する他、YouTubeにて公開された”島と口ぶえ”、”水色の午後”の舞台美術を手掛けたもんじ...2024.10.05 03:00NEWS
TOSHIKI HAYASHI(%C)とLil Summerのコラボ曲『Time Heals』リリースTOSHIKI HAYASHI(%C)とLil Summerの初コラボ曲『Time Heals』が10/2(水)にリリースされた。本曲は、太めのグルーヴの中に繊細な歌声が絡み合う一曲が完成。人間関係の浮き沈みや、それぞれ人の変化によって出来た溝や傷もいつの間にか癒えるのではないか?そんな誰にでもある悩みがテーマとなっている。2024.10.02 10:00NEWS
5Windows Freakによる新ラジオ番組『****えすだぼいんく!!』がかつしかFMにて放送決定東京・下町を中心に活動するクリエイティブチーム・5Windows Freakが、ローカルラジオ局「かつしかFM」にて、新番組『****えすだぼいんく!!』を放送することが決定した。本番組はかつしかFM (78.9MHz) より、毎週土曜日の22:30〜23:00まで放送され、その後1カ月の間は、5Windows FreakのYouTubeチャンネルやMix Cloudなどにてアーカイブ化される。月の初週の回では、5Windows Freakのメンバーらによるトーク収録が放送され、その他の週では、メンバーそれぞれによるDJ MIXが放送される。2024.10.01 12:00NEWS