注目のクルーが集結する『KICKPORT』が4月に開催 国内のヒップホップシーン注目のクルーが一堂に会する音楽イベント『KICKPORT』が、4/18(金)にCIRCUS TOKYO(渋谷)で開催される。国内シーンで注目を集めるクルーから、次世代を担うアンダーグラウンドの注目株まで、多彩なラインナップが集結する『KICKPORT』。第1弾ラインナップとして、Yella Flat Boys、Flat Line Classics、interplay、Palmpark、東京感性の計5アーティストの出演が発表され、イベントキービジュアルが公開。後日追加ラインナップの発表も予定している。 2025.02.11 03:00NEWS
5Leafが1stアルバム『bud』をリリース広島生まれ広島育ちのフィメールラッパー・5Leafが1stアルバム『bud』を2/11(火)にリリースする。2024年2月に配信された「bittersweet」でも話題を集めた5Leaf。客演を迎えず制作れた本作は、5Leaf自身が大人になるに連れて経験してきた事や、身の回りに起きた“良い事”や“悪い事”すべての出来事を無駄にしないよう、心思うままに感じたその瞬間を、アルバム制作以前から書き溜め楽曲に落とし込んだ。元々リリース予定では無かった楽曲等も収録されており、 正解がないからこそ葛藤もありながら、5Leaf自身が1番理解しているありのままの感情を詰め込み、今の5Leafにしか書けない曲を今この瞬間に届けるべく制作。諦められない...2025.02.10 15:00NEWS
MUD & UWTO BLNDによるWネームシングル『LIFE STYLE』が7'レコードにてリリースMUD & UWTO BLNDによるシングル『LIFE STYLE』が7inchレコードにて2/21(金)にリリースされる。本作は、日本武道館公演を最後に惜しまれつつ終演を迎えたヒップホップクルー・KANDYTOWNや、Gottz & MUD等、精力的に活動するMUDと、近年DJに加え、DJ NORIO、HIDEYOSHI、MUD、018や、9for、T-STONE等といった日本HIP HOPシーンを沸かせるアーティスト達とのコラボレーションで、プロデューサーとしても注目のUWTO BLNDによるダブルネーム・シングル。夏の終わりを感じさせるトラックに、現在進行形でありのままの気持ちを綴ったリリックが魅力的な一曲とな...2025.02.09 08:00NEWS
十影の最新EP『NEW TOKA'S LIFE』より “XYZ” のMV公開 Luck-endのリーダーとして20年のキャリアを積み、バナナジュース専門店トカバナナのオーナーでもあるラッパー・十影が昨年12月にリリースした最新EP『NEW TOKA'S LIFE』より “XYZ” のMVを公開した。本EPには、思わず両手で掲げたくなるバンギン必至のビートに乗り、BIG BOSS的第4の人生のスタートをライムしまくりでキックするタイトル曲「NEW TOKA'S LIFE」で幕を開け、聴けば脳内(と下半身!?)リフレイン確実な「XYZ」、ムーディーなサンプリングが効いたトラック上で、等身大の父親心と“現生”について唄う「Clean Money Blues」、日常をユーモラスに表現させたら右に出るものはいないラッパ...2025.02.08 08:00NEWS
MUD & UWTO BLNDによるWネームシングル『LIFE STYLE』が7'レコードにてリリースMUD & UWTO BLNDによるシングル『LIFE STYLE』が7inchレコードにて2/21(金)にリリースされる。本作は、日本武道館公演を最後に惜しまれつつ終演を迎えたヒップホップクルー・KANDYTOWNや、Gottz & MUD等、精力的に活動するMUDと、近年DJに加え、DJ NORIO、HIDEYOSHI、MUD、018や、9for、T-STONE等といった日本HIP HOPシーンを沸かせるアーティスト達とのコラボレーションで、プロデューサーとしても注目のUWTO BLNDによるダブルネーム・シングル。夏の終わりを感じさせるトラックに、現在進行形でありのままの気持ちを綴ったリリックが魅力的な一曲とな...2025.02.08 08:00NEWS
輪入道が6thアルバム『白蛇』をリリース | DJ YUTAKA, OJIBAH, Yuto.comらプロデュース参加輪入道が6thアルバム『白蛇』を2/5(水)にリリースした。2/7(金)に35歳の誕生日を迎えた輪入道による新作アルバムには、“夜が終わったら朝が待ってるよ”というメッセージが印象的なタイトル曲「白蛇」は、「徳之島」を手掛けたYuto.comがプロデュース。STARKIDSからヴォーカリスト兼プロデューサーのBENXNIを迎えた「PINK ELEPHANT」、レジェンド、DJ YUTAKAプロデュース・トラックで“千葉のやべえ言霊”をキックする「いてね」らを収録。客演には、巫女でありながらラップ~ポエトリーディング~歌唱を自在に操るMC Mystieと輪入道と初コラボとなるKeycoと“母なる地球”壮大なテーマを歌った「Mother...2025.02.08 03:00NEWS
MANTLE as MANDRILLが新曲「自分の事は自分で決める feat. A-THUG」のMV公開プロデューサー・MANTLE as MANDRILLが、新曲「自分の事は自分で決める feat. A-THUG」を2/7(金)にリリース、合わせてMVを公開した。本曲は、MANTLE as MANDRILLによる緊迫感が漂うドープなビートに、"自分の事は自分で決めてきた"ラッパー:A-THUGがスピットした楽曲。リリースに合わせてwebisuが楽曲の空気感を落とし込んだMVも公開となった。2025.02.07 10:00NEWS
NOVOLによる音楽プロジェクト第1弾「いったんぞ feat. SHINGO★西成(Produced by MURO)」のMV公開ペインティングアーティスト・NOVOLが新たにスタートした音楽プロジェクトより「NOVOL feat. SHINGO★西成 / いったんぞ (Produced by MURO)」のMVが公開された。本プロジェクトは、NOVOLが活動拠点を東京へ移したタイミングでスタートし、毎回様々なミュージシャンを招いてセッションライブを行っていたイベント“CONCORD”のアイデアをベースに錚々たるミュージシャンを作品ごとにフィーチャー。NOVOLにしか描く事が出来ない音楽とアートが融合した作品をリリースしていく。記念すべき第1弾シングルはNOVOLが尊敬してやまない2人のありそうで無かった組み合わせが実現。 MUROの極太ビートに鋭利なSHIN...2025.02.07 09:00NEWS
TOKYO世界が新曲『Welcome To TOKYO SEKAI』をリリース | 初のワンマン公演を5月に開催TOKYO世界が、新曲『Welcome To TOKYO SEKAI』を2/7(金)にリリースした。本曲は、"TOKYO世界"とはなんなのか、を改めてリスナーに知って欲しい、将来の不安やコンプレックスなどからくる悩みによって目の前が真っ暗になった時に現実世界を忘れて欲しい、という想いで制作。EP「ロマン」でも抜群の相性を見せたNOAHが手掛けた、現代的なロックと80年代のCITY POP要素を融合させたサウンドと心地よいメロディが印象的なビート上でTOKYO世界が現実世界から異世界へと誘う作品に仕上がっている。エンジニアは『ロマン』に続いてTOKYO世界と同郷の蟹江翔が務め、最新のアーティスト写真とアートワークの写真は東京出身の写真...2025.02.07 09:00NEWS