COCOLOBlandプロデュースによるインストアライブ番組 『COCOLOROOM WEDNESDAY』第10弾にYouth of Rootsが出演関西を代表するストリートブランド・COCOLOBlandがプロデュースする配信番組『COCOLOROOM WEDNESDAY』の第10弾が公開された。本企画は、大阪市西区新町にお店を構えるCOCOLOBlandの店舗定休日である水曜日に店内で収録しているインストアライブ番組。プロデューサーでCOCOLOBland代表のHARA-Q氏の指揮の元、スポンサーを一切付けずに全てD.I.Y.で製作されている。2020年から配信スタートしたが、コロナ渦中のクラスター問題で収録中止を余儀なくされ、それ以降しばらく休止していたが2025年に入って遂に復活。記念すべき第10弾には日本のルーツレゲエリヴァイバルムーヴメントを担うYouth of Ro...2025.03.16 03:00NEWS
『Red Bull 64 Bars』にMFSが登場 | ビートはJJJが制作Red Bullによるジャパニーズ・ヒップホップ専門のYouTubeチャンネル「レッドブルマイク」で展開されている『64 Bars』の最新回が公開された。タイトル通り一発撮りで64小節をラップし続ける、ストレートでスリリングな本企画。今回は、昨年1stアルバム「COMBO」をリリースしたMFSが登場。ビートは「Mirror」や「Drink」で客演経験のあるJJJが担当した。2025.03.15 09:00NEWS
cyber milkちゃんが新作アルバム『flesh』をリリース | 全10曲全てに異なるプロデューサーを起用cyber milkちゃんが新作アルバム『flesh』を3/12(水)にリリースした。全10曲が収録された今作では、_goodbyeforever_、Eulalie、E.O.U.、Uris、LSTNGT、PARKGOLF、Telematic Visions、toiret status、CVN、Kazuki Kogaという多岐に渡る10名のプロデューサーを起用。異なるプロデューサーが参加しながらも、BPMを統一することで、アルバム全体が一つの作品として成立しているような印象を与える。1曲目から10曲目まで、あらゆる手触りのテクスチャが顔を出し、それぞれが時にグロテスクに、時にキッチュに鳴ることで“kawaii”の概念を塗り替えていくさ...2025.03.14 08:00NEWS
SPARTAが新曲『Maybe』をリリース | 自身主催イベント “JOMO” を4月に開催SPARTAが昨年リリースしたアルバム「Pacific」以来となる新曲『Maybe』を3/12(水)にリリースした。雄大さを感じさせるビートの上で、次の一歩を踏み出しているSPARTAの決意を表したような1曲となっており、ミックスは前作「Pacific」で “Flip” を手がけたMIZUKAMIが担当。SPARTA自身が監督したMVも公開されている。また、SPARTA自身が主催するオールナイトイベント『JOMO』が4/19(土)に東京・渋谷 O-nestで開催される。SPARTA自身もライブを行うほか、親交の深いanddy toy store、DENAMI TXがライブ、KMなどがDJで出演する。2025.03.14 03:00NEWS
DJ TATSUKIがIOとMonyHorseを迎えた『City of Dreams』のオリジナルに加え全3リミックスも収録しアナログ化HIP HOP DJとして初の日本武道館ワンマン公演開催を10月に控えるDJ TATSUKIが「City of Dreams」のオリジナルに加え、 全3リミックスも収録された2タイトルをアナログで同時リリースする。イントロにD.O、プロデューサーにZOT on the WAVE、Homunculu$ & TRILL DYNASTYという トップ・プロデューサー陣を迎え2024年にドロップした「City of Dreams」。cherry chill will.が手掛けたアートワークとともにジャケット付で7インチ化となる。“Rest In Peace BIG-T, FEBB, Gucci Prince & LEGAL-...2025.03.14 03:00NEWS
3年ぶり4枚目のフルアルバム『Zatto』をリリースした小袋成彬が5lackと対談3年ぶり4枚目のフルアルバム『Zatto』をリリースした小袋成彬の撮り下ろし特別番組がスペースシャワーTVで独占放送される。番組では約6年にわたるロンドンでの生活を通じて得たインスピレーションの集大成となるニューアルバム『Zatto』に関するトークに加え、これまであまり語ってこなかった小袋成彬という人間性をフィーチャーするために、アーティストとの対談企画を実施。対談のお相手として小袋成彬本人が高校生の時からリスペクトし、2019年12月リリースの彼の2ndアルバム「Piercing」に収録された “Gaia” に参加したラッパー・5lackを招き、お互いの近況報告から楽曲制作や音楽に対する考え方まで様々なトークを展開していく。そして...2025.03.10 10:00NEWS
KVGGLVとGOLD DIGGAによるコラボEP『Not Your Business』リリース | Kidney Fuji, week dudus, BACKFACETORA参加KVGGLVとGOLD DIGGAによるコラボレーションEP『Not Your Business』が3/10(月)にリリースされた。本作はBAD HOP、炒炒、Yvng Patra、Crystal Kay等のプロデュースでも知られるGOLD DIGGAを全面プロデュースに迎えた1作。KVGGLVのソロでも共作しているプロデューサー・BACKFACETORAを客演に迎えた1曲目「MM6」やKVGGLVと同じく関西出身のアーティスト・week dudusを客演に迎えた4曲目「Chick, chick, chick」などダンサンブルなビートとKVGGLVの高いスキルが伺える全6曲が収録されている。2025.03.09 15:00
GAME CENTERのMitch × 8mileAliensのOHSEによるコラボミニアルバム『PLATONIC2』が4月にリリースGAME CENTERのフロントマン・Mitch と、HIPHOPクルー・8mileAliensのMC OHSEによるユニット・Mitch & OHSEがコラボミニアルバム『PLATONIC2』を4/23(水)にリリースする。約3年ぶりのリリースとなる本作は、彼らにとって「家族」や「旅」という言葉の定義の捉え方が変化してきたことからインスピレーションを得て制作された。失ったもの、出会ったもの、そして同じ道を旅してきた2人だからこそ共 有できる思いを、ポジティブなビートに乗せて吐き出した。客演には、SIMI LABの元メンバーとして知られ、現在はMusashi Villageの一員として活躍を続けるラッパーのQNが参加。楽曲プ...2025.03.07 09:00NEWS
福岡のパーティー『lit』4周年イベント第3弾出演者にIO, JUMADIBA4/25(金)・4/26(土)にUNITEDLAB FUKUOKA、MAGIC SQUARE BUILDING 1-3F、The Voodoo Loungeにて開催される福岡発のパーティー『lit』の第2弾出演アーティストが発表された。4周年と銘打って開催される今回は、昨年の周年パーティーからさらに規模を拡大し、国内最前線や世界規模で活躍するアーティストによるライブパフォーマンスを2日間にかけてお届けする”LIVE SPECIAL”と、litのホームであるKIETH FLACKのビル「マジックスクエアビル」の全フロアとThe Voodoo Loungeの計3会場4フロアにて一夜限りの”ALL NIGHT PARTY”を敢行。第3弾出...2025.03.02 03:00NEWS
T-STONEのワンマンライブ第1弾ゲストにZeebra, CHICO CARLITO, Fuji Taito, Leon Fanourakisら | 最新EPより『さぁいこう』のMV公開徳島県出身ラッパー・T-STONEが4/29(火)にWWW(渋谷)にて開催する『T-STONE ONEMAN LIVE 2025 藍』の第1弾ゲストを発表した。第1弾ゲストには、CHICO CARLITO、DALU (from Tokyo Young Vision)、 Fuji Taito、G:nt、Leon Fanourakis、SIMON、Zeebraがラインナップ。本公演ではさらなる発表を予定しており、今後の追加ゲストも発表されていく。また、昨年11月にリリースされた最新EP「藍ⅱ」より “さぁいこう” のMVが公開。 ディレクションは、これまでにもT-STONEのMVを手掛けているITARU SAWADAが監督し、 「プライ...2025.03.01 03:00NEWS
Daz(Flat Line Classics)の1st EP『Ria』リリースパーティ開催 | me2, ONJUICY, Gypsy Well, Joe Cupertinoら出演Flat Line Classicsのメンバーとしても活躍するラッパー・Dazが3/5(水)にリリースする1st EP『Ria』のリリースパーティが3月8日(土)にEBISU BATICA(恵比寿)にて開催される。ライブアクトのDaz with Sakepnkによるリリースライブをはじめ、今作へ参加しているme2、Gypsy Well(Sound’s Deli)、ONJUICYや、Joe Cupertino、Hi'spec[Beat Live]、DJには原島“ど真ん中”宙芳、shakke、Ryuju Tanoue、01sail、Nano Dia、T-Razor、KAGUYA等が出演。なお、本イベントはEBISU BATICAにて開催...2025.02.28 15:00NEWS